【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】 着こなしセミナー

2019年4月12日 17時08分


菅公学生服株式会社のご協力のもと、全学年を対象に「着こなしセミナー」を実施しました。
着こなしはもちろん、立ち居振る舞いまできめ細かな指導をしていただきました。

 

【学校行事】 部活紹介

2019年4月10日 17時04分

 1年次生152名を対象に、運動部・文化部・同好会がパフォーマンスはもちろん、動画を使った説明などもあり、それぞれの部が個性のある部活紹介を行いました。

 
 

【学校行事】平成31年度 着任式・始業式・入学式が行われました

2019年4月8日 18時00分

午前中に着任式・始業式、午後から入学式が行われ、本校に152名の新入生が入学しました。
入学式の最後に、生徒会執行部・野球部・UTA同好会によって校歌披露がありました。
    

部活動

【バドミントン部】鳥取県高等学校新人バドミントン選手権大会

2024年11月12日 11時15分

 男女バドミントン部は、11月1日(金)倉吉体育文化会館、9日(土)倉吉東高等学校体育館で行われた、第60回鳥取県高等学校新人バドミントン選手権大会に出場しました。結果は以下の通りです。

11月1日(金)

【男子団体】

1回戦 本校3-2(鳥取工)

2回戦 本校0-3(米子西) → 県ベスト16

【女子団体】

1回戦 本校2-3(岩美)

11月9日(土)

【女子個人戦ダブルス】

1回戦 金本・三藤ペア(2年)0-2(倉吉東)、綿田・河田ペア(1年)0-2(鳥取西)

 今大会は、ファイナルゲームも多く、全試合とも接戦となりました。選手たちは全力を尽くして試合に臨み、今後につながる大きな成果を得ました。

 保護者の皆様をはじめ、バドミントン部を支援してくださった皆様方、大変お世話になりました。シーズンオフに入りますが、しっかりと体力、技術を鍛えて来春に備えていきたいと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。

 男子団体戦選手

  <男子団体戦選手>

 女子団体戦選手

  <女子団体戦選手>