【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【ご案内】西部地区3校吹奏楽部合同演奏会

2025年1月22日 13時00分

吹奏楽部からのご案内

 令和7年1月26日(日)16時から、米子市公会堂にて「西部地区3校吹奏楽部合同演奏会」を開催します。米子高校・米子南高校・米子松蔭高校3校の吹奏楽部員が協力して、一つの舞台を作り上げます。

 入場無料、整理券もありませんので、どなたでも気軽にご来場いただけます。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

1.26チラシ完成版 

【学校行事】令和6年度 米子高等学校 学習成果発表会のご案内

2025年1月22日 12時00分

 20250114_120557_0001

【進路指導】3年次生 就職内定者セミナー

2025年1月21日 11時34分

 1月15日(水)に、校内でオンラインによる就職内定者セミナーが開催されました。今年度、学校推薦で内定をいただいた28名が一堂に会し、入社を迎える前に社会人としての心構えや基本的な知識を身につけることなどを研修しました。

 最後に、会社が皆さんを採用してよかったと言ってもらえるよう頑張ってくださいと、講師の方からエールが送られました。

 参加した3年次生たちは、社会人に向けて気持ちを引き締めようという姿勢が見られました。

 naitei2

部活動

【演劇部】中国地区高等学校演劇発表会 優秀賞受賞(全国発表会出場決定!)

2024年12月23日 10時33分

 12月21日(土)と22日(日)に、第62回中国地区高等学校演劇発表会が島根県民会館大ホールで行われました。

 本校は、地区大会、県大会に引き続き、井上ひさしの名作『父と暮せば』を上演しました。終戦から3年後の広島を舞台に、原爆による放射線障がいや様々な苦しみを抱えながら自身の恋心に悩む娘・美津江役を2年次生の伊逹さんが、そんな娘を「恋の応援団長」として励ます父親役を3年次生の種原さんが巧みに演じ、舞台・音響・照明の各スタッフが2人芝居をしっかりと支えていました。

 優秀賞である島根県知事賞に選ばれ、来年3月に広島県福山市の神辺文化会館で行われる第19回春季全国高等学校演劇研究大会(フェスティバル2025)への出場が決まりました。本校としては実に9年ぶりの全国での発表会出場です。3年次生を含めたこのメンバーで、まだ芝居ができることへの幸せを感じつつ、次の上演に向かいます。

 今後とも、応援よろしくお願いします。

 IMG_20241222_182341

  <全国発表会出場おめでとうございます!>