【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【1年次生】「産業社会と人間」社会人講話

2025年4月22日 17時02分

◆日時:4月22日(火)6・7限
◆場所:第1体育館

 令和5年度に本校を卒業された足立玲聖さん((株)ライセンスアカデミー)を講師に迎え、1年次生「産業社会と人間」の社会人講話を実施しました。足立さんは高校卒業後に県外就職をされ、営業職として活躍なさっています。自ら学ぶことの大切さ、これからの高校生活を送るために大切なことなどを自らの経験をまじえてお話をしていただき、1年次生もメモを取りながら真剣な表情でお話を聞きました。

IMG_5133

【学校行事】令和7年度 入学式

2025年4月11日 19時50分

4月9日(水)の午後に第1体育館で、令和7年度入学式を挙行しました。

 新入生の皆さんは少々緊張した面持ちでしたが、新たな環境での生活に期待を膨らませている様子が見られました。新入生148名を迎えて、いよいよ3学年が揃った学校生活がスタートします。ご入学おめでとうございます!
 米子高校で「夢を描こう『自分色の』」

IMG_5620
[入学許可宣言]

IMG_5636
[校長式辞]

IMG_5656
[新入生代表宣誓]

IMG_5681
[来賓祝辞(PTA会長)]

IMG_5690
[来賓祝辞(同窓会長)]

IMG_5727
[生徒会執行部・有志による校歌紹介]

IMG_5614
[吹奏楽部による演奏]

入学式後に1年生担任等の紹介があり、その後に保護者会とPTA役員の選出を行いました。
IMG_5750
[1年担任団紹介]

家庭科の授業で作ったコサージュを、生徒会執行部の生徒が新入生にプレゼントしました。
IMG_5566





【学校行事】令和7年度 校長着任式・着任式・第1学期始業式・表彰式

2025年4月11日 19時47分

4月9日(水)に第一体育館で、校長着任式、着任式、第1学期始業式及び表彰式を行いました。

◆校長着任式
昨年度末をもって御転勤されました 野間佳浩 校長先生に代わり、永江靖幸 校長先生が新校長として着任されました。永江校長先生のご専門は「美術」です。
どうぞ、よろしくお願いします。
DSC_4403

◆着任式
今年は10名の先生方が着任されました。着任された先生を代表して橋井教頭先生が挨拶をされました。一緒に学校生活を送れることを楽しみにしております。
どうぞ、よろしくお願いします。
DSC_4421

◆第1学期始業式
着任された校長先生より、ある彫刻家の一節を紹介され、努力の継続とチャレンジすることを
大切にして学校生活を送ってほしいとお話してくださいました。
DSC_4424

◆表彰式
3年生の作野辰嘉さんが、第36回全国高等学校ボクシング選抜大会兼JOCジュニアオリンピックカップ大会に出場し、バンタム級で第3位になり、表彰式を行いました。
おめでとうございます!さらなる高みを目指して頑張ってください!
DSC_4431

部活動

【陸上競技部】第78回中国高等学校陸上競技選手権大会

2025年6月23日 15時12分

◆日時:6月21日(土)~22日(日)
◆会場:広島広域公園陸上競技場
◆結果:
<女子三段跳> 前田未来 9m73cm