【学校】「TOTTOREAL〈トットリアル〉」のサイトについて(ご紹介)
2021年1月21日 19時29分高校生と保護者向け動画&情報紙&サイト
「TOTTOREAL〈トットリアル〉」が、
ホームページでの情報発信をスタートされました。
https://www.nnn.co.jp/sp/tottoreal/
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
ホームページでの情報発信をスタートされました。
https://www.nnn.co.jp/sp/tottoreal/
PTA各専門部会・評議員会の開催について
いつもPTA活動に御協力いただき感謝申し上げます。
さて、コロナ禍にあり、PTA行事運営にも支障が生じた1年でしたが、来年度にむけて、今年度の各専門部の事業のまとめと、来年度の専門部役員についてご検討いただく会議を下記日程で開催します。
お忙しい時期ではありますが、御参加いただきますようお願いします。
なお、御案内文書は後日生徒配付させていただきます。
記
1 日時 1月29日(金)
19:00~20:00各専門部会
20:00~21:00評議員会
2 場所 米子高校 会議室他
3 内容 (1)各専門部会
・令和2年度活動実績について
・令和3年度活動計画について
・令和3年度役員について(専門部長・副部長の選出)
(2)評議員会(会長・副会長・会計監査・専門部長)
・令和2年度各専門部の活動について(報告)
・令和3年度役員体制について
※専門部副部長、令和3年度部長・副部長予定者の方も出席を
お願いします。
全国で広がっている「はるかのひまわり絆プロジェクト」に本年度初めて、学校運営協議会、PTA人権教育部、生徒会が中心となって取り組みました。7月上旬に播種をし、8月の後半から順調に咲き始め9月下旬に採種しました。
昨年度は米子工業高校から種を譲り受けました。このプロジェクトの絆がより一層広がることを願いながら、来年度、このプロジェクトを引き継ぐ日野高校へ種を手渡しました。
平成26年度県高校総合文化祭放送部門 兼 第39回全国高校総合文化祭放送部門 選考会
11月11日(水) 米子コンベンションセンター
特別賞 朗読部門 2年 松本真依
平成27年度全国高校総合文化祭滋賀大会へ出場決定しました。