【図書館】「とっとり県民の日」特集展示
2019年9月10日 15時21分 図書館では、9月12日の「とっとり県民の日」に合わせて、特集展示をしています。
生徒昇降口掲示板には、鳥取県ができるまで・データで探そう!鳥取県・民工芸品のパネ
ルを掲示しています。図書館では、鳥取県の民工芸品 郷土玩具・弓浜絣・木工竹細工・
陶磁器などの実物と関連図書を展示しています。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
図書館では、9月12日の「とっとり県民の日」に合わせて、特集展示をしています。
生徒昇降口掲示板には、鳥取県ができるまで・データで探そう!鳥取県・民工芸品のパネ
ルを掲示しています。図書館では、鳥取県の民工芸品 郷土玩具・弓浜絣・木工竹細工・
陶磁器などの実物と関連図書を展示しています。
鳥取県教育委員会では、『心とからだいきいきキャンペーン』の一環として高校生の規範
意識を育成し社会の一員としての自覚を高めるため、「高校生マナーアップさわやか運動」を
実施しています。
本校でも4月の第1回に続き、本日から金曜日までの4日間、あいさつ運動を実施します。
本日は尚徳地区更生保護女性会の皆様のご協力のもと、生徒会執行部が元気よく爽やかに朝の
あいさつをして一日がスタートしました。
昨日の1年次生に続き、本日は進学と就職の2会場で講演会が行われました。
進学は昨日もお世話になった水野先生、就職は日本海情報ビジネス専門学校の
飯塚先生に多くの貴重な情報をいただき、生徒は一生懸命メモをとっていました。
まずは今週末から始まる担任との科目選択面談で、しっかりと話し合いをして
自らの方向性を考えて欲しいです。
平成26年度県高校総合文化祭放送部門 兼 第39回全国高校総合文化祭放送部門 選考会
11月11日(水) 米子コンベンションセンター
特別賞 朗読部門 2年 松本真依
平成27年度全国高校総合文化祭滋賀大会へ出場決定しました。