【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

韓国江原アニメ高校との交流事業

2018年12月10日 07時31分

   米子高等学校漫画研究部の生徒6名が境港総合技術高校2名、米子西高校1名とともに,韓国韓国江原アニメ高校との交流事業に参加し、116日(火)~9日(金)34日で韓国を訪問しました。学校訪問では、アニメ、CG、映像(放送)に特化したカリキュラム、充実した施設を見学しました。生徒は韓国の学生ともまんが、アニメの話題やワークショップを行う中で,親交を深めることができました。博物館、美術館では韓国の文化やアーティストの表現をとおして、現代の芸術表現を学ぶことができました。訪問した生徒がこの経験を今後の活動につなげてくれることを期待します。


部活動

【バスケットボール部女子】県高校新人バスケットボール大会予選会

2021年1月13日 09時42分

 1月11日(月)に倉吉北高で令和2年度鳥取県高等学校新人バスケットボール大会予選会が行われました。試合結果は次のとおりです。

【女子】
1回戦 米子33ー81鳥取商業

【バスケットボール部男子】県高校新人バスケットボール大会予選会

2021年1月13日 09時41分

 1月11日(月)に倉吉東高で令和2年度鳥取県高等学校新人バスケットボール大会予選会が行われました。試合結果は次のとおりです。

【男子】
1回戦 米子36ー58鳥取工業

【JRC】青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センター

2020年12月23日 14時36分

 令和2年度鳥取県高等学校青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センターが12月13日(日)に米子市ふれあいの里において行われました。
 本校からは、2名の生徒(2年 大庭・藤原)が参加しました。
 
 研修内
   「赤十字と青少年赤十字」「新型コロナ蔓延下での防災・避難所生活」
   「非常食体験」 「ワークショップ(これからの活動を考える)」
 生徒は、自主的に行動し、積極的に話し合いや研修に参加していました。