【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

韓国江原アニメ高校との交流事業

2018年12月10日 07時31分

   米子高等学校漫画研究部の生徒6名が境港総合技術高校2名、米子西高校1名とともに,韓国韓国江原アニメ高校との交流事業に参加し、116日(火)~9日(金)34日で韓国を訪問しました。学校訪問では、アニメ、CG、映像(放送)に特化したカリキュラム、充実した施設を見学しました。生徒は韓国の学生ともまんが、アニメの話題やワークショップを行う中で,親交を深めることができました。博物館、美術館では韓国の文化やアーティストの表現をとおして、現代の芸術表現を学ぶことができました。訪問した生徒がこの経験を今後の活動につなげてくれることを期待します。


部活動

【弓道部】 第65回中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会

2022年4月27日 09時14分

 4月23日(土)、24日(日)に 鳥取県立武道館で、中国大会県予選がありました。
 練習が思ったようにできないこともありましたが、頑張って試合に臨みました。結果、団体は男女とも6月に開催される中国大会の出場権を得ることができました。
 次の大会でよりよい結果が出せるよう、これからも練習に励みます。応援よろしくお願いします。

 <結果>   女子個人(8射) 中上な(4中)予選通過 決勝敗退
        女子団体7位(40射10中)
        
       
        男子個人(8射) 遠藤(4中)、井口(4中)予選通過 決勝敗退
        男子団体6位(40射13中)
        


【バドミントン部】高校総体バドミントン競技西部地区予選会

2022年4月26日 16時29分

 4月23日(土)、24日(日)米子市民体育館で、高校総体バドミントン競技西部地区予選会が行われました。
 地区予選ベスト16の馬場夢音・永田世奈(3年生ペア)が、鳥取県高校総体バドミントン競技(5月28日~米子市民体育館他)の個人戦ダブルスに出場します。また、県高校総体第1日には男女の団体戦があり、部員一同県ベスト8を目標にして練習に取り組んでいます。






【弓道部】第77回国民体育大会弓道競技少年の部国体選手選考会

2022年4月12日 13時34分

 4月9日(土)爽やかな日差しの中、県立武道館で国体選手選考会が行われました。本校からは3名の選手が参加しました。近的の記録を取った後、遠的の練習をしました。遠的競技は60メートル先にある直径1メートルの的をねらいます。初めての遠的練習でしたが、楽しく引くことができました。

 国体選手は中国予選大会、県総体の記録も参考に決まります。選手に選ばれるよう、これからも真剣に練習に取り組みます。応援よろしくお願いします。