【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

避難訓練

2018年12月10日 07時33分

平成30年11月19日(月)の放課後に避難訓練を行いました。訓練の後に、避難袋を使った体験を行い、火災に備える準備をしました。

部活動

社研部 西部地区高校リーダー研修生徒交流会

2016年11月4日 16時43分

社会問題研究同好会
第3回西部地区高校リーダー研修生徒交流会
 10月31日(月) 米子市中央隣保館
10月31日(月)米子市解放文化センターでの第3回西部地区高校リーダー研修生徒交流会において、夏のフィールドワーク(福山市人権平和資料館、ホロコースト記念館)の内容を発表しました。11月20日(日)の第18回いきいきフェスタ(成実小学校)では、その発表内容を展示しますので、ぜひお越しください。

県高校スピーチコンテスト

2016年11月2日 10時46分

第34回鳥取県高等学校英語スピーチコンテスト
兼第33回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト予選会
 平成28年10月26日(水) 米子松陰高等学校
【レシテーション(暗唱)の部】 (参加18名)
優勝: 南波 朱里(1-3)
    全国商業高等学校英語スピーチコンテストに出場
    (1月8日(日)東京・全商会館) 

青少年赤十字国際交流会

2016年11月1日 08時43分
JRC(青少年赤十字)
平成28年度鳥取県高等学校青少年赤十字国際交流会
  2016年10月30日(日)  鳥取県立米子南高等学校

マレーシアの青少年赤十字メンバーであるヤンさんとラニアさんがJRC活動のため鳥取県を訪問されました。「マレーシア」および「マレーシアの災害」について説明を受け、JRCの活動についてお互いに情報交換をしました。また、一緒に昼食を作ったりゲームをしたりして楽しみました。青少年赤十字の実践目標である「国際理解・親善」を深める良い機会になったと思います。