避難訓練
2018年12月10日 07時33分平成30年11月19日(月)の放課後に避難訓練を行いました。訓練の後に、避難袋を使った体験を行い、火災に備える準備をしました。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
平成30年11月19日(月)の放課後に避難訓練を行いました。訓練の後に、避難袋を使った体験を行い、火災に備える準備をしました。
11月1日 The Dance TUBE in とりアート
倉吉未来中心で行われたコンテストに、初めて出場しました。
本校ダンス部は2チームがパフォーマンスしましたが、そのうち「Remices」がビジュアル賞をいただきました。
第23回全日本高校女子サッカー選手権大会県予選
10月26日(日) とりぎんバードスタジアム
決勝 米子 2 1-1 1 鳥取東
1-0
2年連続2回目の優勝
11月15日から行われる中国地域予選会に鳥取県第1代表として出場が決定
11月8日(土)・9日(日)鳥取市文化センターで平成26年度鳥取県高等学校総合文化祭第42回演劇発表会が開かれます。
米子高校演劇部は、9日(日)13:00~の上演です。会場が遠いですが、ぜひお越しください。
会場:鳥取市文化ホール
〒680-0841 鳥取市吉方温泉三丁目701番地
TEL:0857-27-5181 FAX:0857-27-5154
上演日程
11月8日(土)
13:00~14:00 境高等学校「迷走・自問・いつまでも」
14:15~15:15 倉吉総合産業高等学校「ハーフ&ハーフ」
15:30~16:30 鳥取西高等学校「魔女狩り」
11月9日(日)
10:00~11:00 八頭高等学校「ビー玉たちの夜」
11:15~12:15 米子東高等学校「とうきょう ゆき」
13:00~14:00 米子高等学校「学習図鑑~見たことのない小さな巨人の僕の必需品~」
14:15~15:15 鳥取東高等学校「金魚がみた空」