【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

フラワーロードづくり

2018年12月21日 13時48分

1126日(月)、成実小学校で行われたパンジーの植栽活動に、本校農業のエキスパート教員の坪倉主幹教諭が参加してきました。

「フラワーロードづくり」は成実小学校が春と秋に実施しているイベントです。

児童153名が18班に分かれ、各班2つのプランターにパンジー苗を3本ずつ植えていきました。

児童たちは、班内で試行錯誤しながら一生懸命に植えていました。

卒業式や入学式で、パンジーたちが活躍してくれることを楽しみにしています。





部活動

第30回鳥取県高等学校ワープロ競技大会 兼 

2018年6月18日 12時00分
平成30年6月11日(月)
於:米子南高等学校

全国高等学校ワープロ競技大会への出場権をかけて、鳥取県高校ワープロ競技大会が開催されました。本校からは10名の選手が参加をし、全力を尽くして戦いました。

団体の部 優勝

個人の部 第2位 中村夏子

 

8月に東京・高千穂大学で開催される全国ワープロ競技大会団体の部への出場することが決まりました。

平成30年度鳥取県高等学校総合体育大会水泳競技の部(競泳)

2018年6月18日 11時58分
平成30年6月16日(土)・17日(日)
於:県営東山水泳場


池口 亜実(1年3組) 400m自由形4位    200m自由形7位

小早川美優(2年2組) 100m平泳ぎ7位

西村 紗月(3年2組)  50m自由形8位    100m自由形12位

景山 歩美(3年2組)  50m自由形14位   100m平泳ぎ8位

400mリレー(小早川・池口・景山・西村)5位

※8位入賞種目は中国高校出場

 シーズンはじめ、プールの故障で十分な練習ができませんでしたが、中国高校出場条件である県総体8位入賞を全員達成できました。中国大会は7月20日(金)~22日(日)県営東山水泳場で行われます。応援よろしくお願いします。

第54回西部地区サマーブラスコンサート

2018年6月18日 11時55分
6月10日(日) 於:米子市公会堂

 演奏曲   「宇宙戦艦ヤマト」   作曲;宮川 泰 編曲;三浦 秀秋

     「ディープ・パープル・メドレー」   

                         作曲;リッチー・ブラックモア、ジョン・ロード、

                                      デイビッド・カヴァデール、イアン・ペイス、

                                      ロジャー・グローバー、イアン・ギラン

                                編曲;佐橋俊彦