【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

H30年度 2年次生「性に関する指導講演会」

2019年2月19日 11時22分

 H31年1月24日(木)6・7限にクラスごとに、性に関する科学的な知識を身に着けるとともに、生命・自己及び他者の個性を尊重するするなど、相手を思いやる心を醸成する目的で、「性に関する指導講演会」を開催しました。鳥取県DV予防啓発支援員をお迎えし、生徒たちも積極的に話し合いに参加しました。

部活動

【部活動】第13回米子高校吹奏楽部定期演奏会

2020年1月27日 11時30分

 1月26日(日)14時30分から米子市文化ホール(メインホール)にて
「第13回米子高校吹奏楽部定期演奏会」が行われました。
 吹奏楽のオリジナル曲から話題となっているヒットソングまで様々な曲を演奏
させていただきました。今回の特別ゲストは箕蚊屋中学校の恩部昂貴先生と吹奏
楽部生徒さんで一緒に演奏をしました。
 進行を担当した1年生の活躍も素晴らしく、毎年好評をいただいている吹奏楽
部オリジナル音楽劇も大いに盛り上がりました。
 多くの方々にお越しいただき心より感謝します。ありがとうございました。
  
  
  

【部活動】令和元年度第34回鳥取県高等学校総合文化祭 美術・工芸展

2019年12月15日 15時02分

 12月9日(月)~14日(土)に米子コンベンションセンター国際会議室にて標記大会が
ありました。結果は以下の通りです。

 連盟賞受賞者   
 近畿高等学校総合文化祭 奈良大会  県代表 
   2年  瀧山千晶    作品名「仕事帰り」

【部活動】鳥取県西部地区高等学校青少年赤十字(JRC)施設訪問

2019年12月14日 12時31分

 本校JRC部員が他校のJRC部員と合同で、「介護老人保健施設ゆうとぴあ」を訪問させて
いただきました。入所者の皆様とレクリエーションを楽しんだり、高圧洗浄機を使用しての
車椅子清掃や窓拭きを行ったりしました。
 以下は、部員の感想です。「レクリエーション活動の司会は、なかなか上手に進行でき
なかった部分もありましたが、職員さんの手助けのおかげで進めることができました。」
「高齢の方と話す時は自分が思っている以上に、ゆっくりと話さないといけないと思いま
した。」「入所者の方も笑顔になってくださり、とても楽しい時間でした。」
 ゆうとぴあ の皆様、ありがとうございました。