平成30年度手話サークル・手話学習グループ研修会
2019年2月19日 11時23分 平成31年1月27日(日)米子市文化ホールで開かれた、平成30年度手話サークル・手話グループ研修会に参加しました。本校からは4名の生徒が参加し、鳥取県で施行されている手話言語条例や米子市で制定しようとしている言語条例について学びました。また、生徒たちは周りの参加者と積極的にコミュニケーションをとり、グループでの活動を活発に行いました。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
平成31年1月27日(日)米子市文化ホールで開かれた、平成30年度手話サークル・手話グループ研修会に参加しました。本校からは4名の生徒が参加し、鳥取県で施行されている手話言語条例や米子市で制定しようとしている言語条例について学びました。また、生徒たちは周りの参加者と積極的にコミュニケーションをとり、グループでの活動を活発に行いました。
11月14日 とりぎん文化会館梨花ホール
10府県の文化部活動で活躍する高校生等の発表・交流の場である大会の総合開会行事で、開催県発表の1つとして出演させていただきました。
音楽や郷土芸能など幅広い分野の発表がされるなか、本校ダンス部は明るい作品を披露し、観客の皆様から大きな拍手をいただきました。また、出演者全員での「ふるさと」の合唱にも出演し、多くの方と交流することもできました。
貴重な発表の機会をいただき、ありがとうございました。
11月6日~8日 於 倉吉体育文化会館
女子バドミントン部
団体戦 1回戦 対 鳥取東 3-1
2回戦 対 八頭 0-2 敗退
ダブルス 澤田、門脇 対 中尾、小林(鳥商)
1回戦敗退 0-2
シングルス 澤田 対 中尾(鳥商)0-2
1回戦敗退
平成27年度鳥取県高等学校テニス新人戦 団体の部
11月7日(土)・8日(日) コカコーラウエストスポーツパーク
男子 1回戦 3-2 VS 境総合
2回戦 1-3 VS 鳥西