平成30年度卒業証書授与式
2019年3月1日 13時25分
平成30年度卒業証書授与式を行いました。
平成31年3月1日(金)、PTA会長福田洋一様・同窓会会長中川真二様をはじめ多数のご来賓の方をお迎えし、厳粛なムードの中卒業証書授与式が執り行われました。
式典で特に感動的だったのは卒業生による答辞でした。気持ちのはいった言葉で、来賓の方をはじめ保護者・在校生・教職員の心に響きました。
本当にご卒業おめでとうございました。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
7月26日(火)、27日(水)に、日本工学院専門学校蒲田キャンパスで行われた令和4年度第69回全国高等学校ワープロ競技大会に出場しました。初めての全国大会出場でしたが、ベストを尽くすことができました。
<全国から集った猛者たちと競技しました。>
7月23日(土)・24日(日)に、福山通運ローズアリーナで行われた第70回中国高等学校選手権水泳競技大会(飛込)の結果報告をします。
6月25日(土)、26日(日)に、鳥取県立東山水泳場で行われた第57回鳥取県高等学校総合体育大会水泳競技の部(競泳)の結果報告をします。
大変蒸し暑い梅雨空の下、県高校総体が無事開催されました。久しぶりの観客有りでの開催でしたが、声を出せないため盛り上がりには欠けましたが、緊張感のある大会となりました。
本校は、ただ1人のエントリーでしたが、2種目共に大ベストで高校最後の大会を終えることができました。この頑張りを次は進路実現に繋げてほしいとお思います。