【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

U-18 シアタープロジェクト

2019年2月13日 13時28分

「U-18シアタープロジェクト」に米子高校演劇部員が出演します

鳥取県文化振興財団主催「U-18 シアタープロジェクト」に本校演劇部員が出演します。

この事業は、鳥取県に住む18歳以下の人が書いた戯曲を、鳥取県の18歳以下の出演者により、プロの演出家宮田慶子さん(劇団青年座、新国立劇場演劇研修所所長)が演出して上演するというプロジェクトです。

 劇作は2017年3月から始まり、5人の作者により5本の戯曲が完成しました。その中から選ばれた2作品が、宮田慶子さんの演出により上演されます。出演者はオーディションを通過した8人で、そのうち6人が米子高校演劇部員です。

以下の日程で上演されますので是非お越しください。入場にはチケットが必要です。

 

  鳥取県文化振興財団主催「U-18 シアタープロジェクト」

   監修・演出/宮田慶子

   「ant」 作/北口麻賀   客演/岡田達也(演劇集団キャラメルボックス)

   「動かない電車に乗って」 作/吉田はるか 客演/尾上貴尉(劇創西者OHKUS)

      2作品上演

2019年3月23日(土) 開演18:00

   2019年3月24日(日) 開演14:00

  会場/米子市公会堂 大ホール

  全席指定 一般:1500円 高校生以下:500円

   チケット取り扱い/アルテプラザ(米子天満屋4F)、米子市公会堂、倉吉未来中心、

とりぎん文化会館、鳥取県文化振興財団インターネット・チケットサービス、

             ローソンチケット[Lコード62364]

 

部活動

弓道部 第14回鳥取県スポーツレクリエーション祭

2013年10月6日 13時29分

日時10月6日(日)
場所:鳥取県立武道館

高校・一般 女子の部
 第2位 奥田なつみ(12射11中)

吹奏楽 中海夕暮れコンサート

2013年9月28日 13時28分

中海再生プロジェクトの1つとして開催されている「中海夕暮れコンサート」に参加させていただきました。演奏時は残念ながら曇天で中海の夕日をバックに演奏することはできませんでしたが、「未来の中海の姿」を思い描きながら演奏させていただきました。
 当日会場までお越しいただいた皆様ありがとうございました。

ダンス部 中海夕暮れコンサート

2013年9月28日 13時27分

9月28日 中海夕暮れコンサート出演

 本校吹奏楽部、卒業生の山根さんとともに、湊山公園湖岸で行われた「中海夕暮れコンサート」に出演させていただきました。見に来てくださった皆様と美しい中海が作り出す温かい雰囲気の中、ダンスを披露できてうれしく感じました。
 多くのスタッフの方にもお世話になりました。ありがとうございました。中海テレビで放送されるそうですので、ぜひご覧ください。