【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【高校入試】合格発表

2023年3月22日 15時42分

 3月16日(木)の正午に、令和5年度鳥取県立高等学校一般入学者選抜の合格発表が行われ、合格者111名の番号が掲示されました。今年度は、交流ホール周辺に掲示板を設け、発表をしました。

 合格者の皆さん、おめでとうございました。

 happyou1

 happyou2

 <合格者の皆さん、入学式で会うのが楽しみです。>

部活動

演劇部 中国大会3位入賞

2011年12月26日 14時03分

演劇部、中国大会「広島県教育委員会長賞(第3位入賞)」!

 11月26・27日、広島県尾道市で開かれた「第49回中国地区高等学校演劇発表会(中国大会)」で、米子高校が上演した『AREA31 ―エリア31―』は、中国5県の出場校全11校の中から、第3位にあたる「広島県教育委員会長賞」に選ばれた。
 第1・2位であれば全国大会に出場、あと一歩の結果となった。しかし、原発問題という今日的な問題に真っ正面から取り組んだ意欲作で、米子高校らしい緊迫感に包まれた舞台だったと評価を得た。今回、台本の仕上がりが大幅に遅れ、部員たちはあせるなか、それぞれの部署で懸命に役割を果たそうとした。その甲斐あって前掲の賞に選ばれ、入賞すると島根県雲南市から招待される「キラキラ雲南高校演劇フェスティバル」で、今年も上演できることになった。

☆キラキラ雲南高校演劇フェスティバル☆

2012年1月28日(土)岡山県・倉敷鷲羽高校/島根県・三刀屋高等学校
       29日(日)鳥取県・米子高校(12:00~13:00)/島根県・安来高校

雲南市木次経済文化会館 チェリヴァホール
島根県雲南市木次町里方55(JR木次駅前)

吹奏楽 大阪市音楽団講習会

2011年12月26日 14時02分

期日・場所12月23日(金) 米子東高校、後藤ヶ丘中学校
結果
 大阪市音楽団の皆さんによる楽器講習会が米子市立後藤ヶ丘中学校
と鳥取県立米子東高等学校で行われました。
 中高生が多数参加し、楽器の演奏指導をしていただきました。
 奏法チェックから、良い音のつくり方まで、1人ひとり丁寧にご指導いた
だき、今後の練習にひき続き取り込んでより良い演奏に活かしていきたい
と思います。

吹奏楽 全日本アンサンブルコンテスト鳥取県大会

2011年12月14日 14時01分

期日・場所12月10日~11日 さなめホール
結果
木管4重奏
   喜びの歌(ドビュッシー作曲)
金管3重奏
   焔硝(中川英二郎 作曲)