【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】令和5年度 着任式・第1学期始業式

2023年4月10日 17時37分

 4月10日(月) 令和5年度着任式、令和5年度第1学期始業式が、第1体育館で行われました。 

【校長着任式】

 tyaku2

  <着任校長挨拶>

【着任式】

 tyaku1

  <校長先生から着任された先生方の紹介>

 tyaku3

  <着任者代表挨拶>

 着任式では、校長先生をはじめ、15名の先生方が着任されました。着任された先生方と一緒に学校生活を送っていくことを楽しみにしております。どうぞ、よろしくお願いします。

【第1学期始業式】

 着任式に引き続き、第1学期始業式が行われました。校長先生より2・3年次生に対して、新年度になって考えてほしいことや身につけてほしいことを、新型コロナウイルス対策やヘルメット着用などを例として、世の中の動きを敏感に察知してほしいとお話しくださいました。また、人と関わる際に相手に認めてもらうためにどうすべきかなどのお話がありました。1学期は、「挑戦・創造・継続」という気持ちをもって、学校生活を過ごしてほしいというメッセージも送ってくださいました。

  sigyou1

  <学校生活の目標となるメッセージをいただきました。>

部活動

【水泳部】インターハイ(飛込)結果

2022年8月22日 15時17分

 8月17日(水)から19日(金)まで、高知県立春野総合運動公園水泳場で行われた令和4年度全国高等学校総合体育大会第90回日本高等学校選手権水泳競技大会(飛込競技)の結果報告をします。

 選手本人にとって初めての全国大会で、試合直前まで練習を重ね本番に挑む大会となりました。昨年痛めた左肩の痛みが完治せず、中国高校同様にテーピングで固めて臨みました。練習ではうまくいっていた種目の入水がうまくいかず点数を伸ばすことができませんでしたが、百千田コーチ・ご家族・鳥取県チームの支えがあって、最後の5本目をこれまでで最高の飛込で締めくくることができました。

 応援ありがとうございました。

飛び込みインハイ1

<左より、コーチ、選手、顧問で記念撮影>

飛び込みインハイ2

【吹奏楽部】吹奏楽コンクール鳥取県大会結果

2022年8月18日 08時29分

 7月30日(土)に、倉吉未来中心で行われた第62回全日本吹奏楽コンクール鳥取県大会の結果を報告します。

 小編成(高等学校)の部に出場し、銀賞をいただきました。惜しくも金賞を受賞することはかないませんでしたが、全員が練習の成果を存分に発揮し、満足のいく演奏ができました。応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

吹奏楽部コンクール

<本番では、練習の成果を発揮することができました。>

【テニス部】インターハイ結果

2022年8月10日 09時20分

 7月31日(日)に高知県春野総合運動公園で、令和4年度全国高等学校総合体育大会テニス競技大会 第112回全国高等学校テニス選手権大会が行われ、男子シングルスに森山蒼太さんが昨年に引き続き2回目の出場をしました。

 残念ながら、1回戦で岩手県の岩手高の選手に1-6で敗れましたが、持てる力を十分発揮した試合でした。どんなに劣勢になってもしっかり声を出し、今できることを全力で頑張る姿は応援している人々にも勇気を与えるものでした。

 今回経験して学んだことを次の国体で発揮してくれることと思います。どうぞ今後とも応援よろしくお願いします。

テニス1

テニス2

<溌溂とプレイをする森山さん>