【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

家庭クラブ西部地区反省会・研修会

2014年2月10日 15時13分

2月5日(水)、米子南高校・日野高校・米子高校の家庭クラブの代表者が集まり、西部地区反省会・研修会を行いました。
反省会では、各校が1年間の活動報告をし、取り組んでみてよかったことや今後どのようにしたら家庭クラブ活動がよりよくなるかを話し合いました。



研修会ではベニガニ有志の会の濱野政和先生を講師にお迎えし、ベニガニ料理講習会を受講しました。


生きたカニを料理するのは初めてですが、頑張ってさばきました。

5種類の料理を教えていただきました。とてもおいしくできました。
講習会では料理を作ること以外にも、ベニズワイガニや松葉ガニのことやベニガニ有志の会の活動などいろいろなお話を聞くことができて本当によかったです。
これからも家庭クラブ活動をとおして各校と交流し、一緒に学びあっていきたいと思います。

部活動

ダンス部 ハイホットダンスフェスティバル

2015年1月16日 08時46分

ダンス部主催 ハイホットダンスフェスティバル

12月21日(日) 米子市公会堂大ホール

 10回目となる「ハイホット」を、今回も小学生・中学生・米子市内高校・鳥取大学医学部のチームに参加いただき開催しました。本校はダンス部のほかに、韓国文化部と授業ダンス選択者チームも出演してくれました。参加チームの皆様、「ハイホット」を盛り上げてくださりありがとうございました。
 練習はもちろん、準備・当日の進行などたいへんでしたが、本校ダンス部は14作品を披露し、観客の皆様からあたたかい拍手をいただくことができました。ほとんどの客席が埋まるほど多くの方々にお越しいただき、一緒に楽しい時間を過ごせたことをうれしく思っております。
 また、公会堂のスタッフ・照明の皆様をはじめ、「ハイホット」を支えてくださったすべての方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。






弓道部 全国選抜大会

2015年1月14日 09時00分

第33回全国高等学校弓道選抜大会
1月9日(金)~12日(月) 鹿児島県鹿児島アリーナ

個人競技 女子の部 予選(4射3中以上通過)
小飼寛恵 不通過(4射0中)

不本意な結果となってしまいましたが、この悔しさをバネに、来年度の公式戦に向けてがんばっていきたいと思います。
応援ありがとうございました。

演劇部 中国大会 最優秀賞!

2014年12月22日 08時29分


第52回中国地区高等学校演劇発表会
12月20日(土)、21日(日) 島根県民会館

上記の中国大会で、本校が最優秀賞を受賞し、来年夏に滋賀県で開催される全国高等学校総合文化祭に出場できることになりました。
応援してくださったみなさま、そして、会場まで足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました。