【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

家庭クラブ西部地区反省会・研修会

2014年2月10日 15時13分

2月5日(水)、米子南高校・日野高校・米子高校の家庭クラブの代表者が集まり、西部地区反省会・研修会を行いました。
反省会では、各校が1年間の活動報告をし、取り組んでみてよかったことや今後どのようにしたら家庭クラブ活動がよりよくなるかを話し合いました。



研修会ではベニガニ有志の会の濱野政和先生を講師にお迎えし、ベニガニ料理講習会を受講しました。


生きたカニを料理するのは初めてですが、頑張ってさばきました。

5種類の料理を教えていただきました。とてもおいしくできました。
講習会では料理を作ること以外にも、ベニズワイガニや松葉ガニのことやベニガニ有志の会の活動などいろいろなお話を聞くことができて本当によかったです。
これからも家庭クラブ活動をとおして各校と交流し、一緒に学びあっていきたいと思います。

部活動

【剣道部】第71回中国高等学校剣道選手権大会

2025年6月25日 11時45分

◆日時:6月20日(金)~22日(日)
◆会場:松江市立総合体育館
◆結果:
<女子個人戦>
2回戦敗退 松本未緒(米子高校)― 倉敷商業高校

一瞬の隙に小手を取られてしまいましたが、粘り強く戦いました。この試合で引退となりましたが、今後も剣道競技を続けて頑張ってほしいと思います。

PXL_20250621_035132321 (1)

PXL_20250621_031236234

【陸上競技部】第78回中国高等学校陸上競技選手権大会

2025年6月23日 15時12分

◆日時:6月21日(土)~22日(日)
◆会場:広島広域公園陸上競技場
◆結果:
<女子三段跳> 前田未来 9m73cm

【弓道部】第68回中国高等学校弓道選手権大会

2025年6月20日 08時56分

◆日時:6月13日(金)~15日(日)
◆会場:鳥取県立武道館
◆結果:
<団体競技(女子)>20射4中 予選敗退

鳥取県立武道館で開催された中国大会団体競技(女子)に出場しました。

県大会とは違う緊張感があり、思ったような結果が残せませんでした。3年生は最後の試合となり悔しさが残ったかもしれませんが、大会に向けてひたむきに努力する姿は、後輩たちにしっかり受け継がれたと思います。

弓道部はこれからも精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

中国大会