【学校行事】第32回米子高校総合美術展
2024年2月2日 11時15分今年度、32回目を迎えた米子高校総合美術展が、1月24日(水)から28日(日)まで、米子コンベンションセンター1F情報プラザにて開催しました。
工芸デザイン系列授業選択者3年次生の作品を中心に、書道部、美術漫画研究部の作品計179点の作品を展示しました。
一般の来場者は326名で、アンケートではたくさんの方に美術展に対して良い評価をいただきました。多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
今年度、32回目を迎えた米子高校総合美術展が、1月24日(水)から28日(日)まで、米子コンベンションセンター1F情報プラザにて開催しました。
工芸デザイン系列授業選択者3年次生の作品を中心に、書道部、美術漫画研究部の作品計179点の作品を展示しました。
一般の来場者は326名で、アンケートではたくさんの方に美術展に対して良い評価をいただきました。多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
女子団体
1回戦 米子1-2八頭
女子シングルス
1回戦 野口(3年)0-6(米西)、森田(3年)6-0(境)、山本(3年)1-6(米東)
2回戦 森田(3年)0-6(湖陵)
女子ダブルス
1回戦 野口・山本6-4(境)
2回戦 野口・山本3-6(米西)
【2回戦】 【準々決勝】
米子-八頭 米子-鳥取西
17-6 11-23
11-7 5-27
14-8 7-22
13-10 14-24
55-31 37-96
男子シングルス
1回戦 室原匠0-6(米東)、妹尾は不戦勝
2回戦 妹尾善広1-6(米東)
※室原はその後のコンソレーションで勝ち上がり、県大会出場決定
男子ダブルス
出場なし
女子シングルス
1回戦 山本夕陽6-2(高専)、野口菜月2-6(米東)、森田琴子6-2(米東)、
2回戦 山本3-6(米西)、森田琴子6-0(米西)森田は県大会出場決定
※山本はその後のコンソレーションで勝ち上がり、県大会出場決定
女子ダブルス
1回戦 野口・山本6-3(米西)
2回戦 野口・山本1-6(米東)
※野口・山本はその後のコンソレーションで勝ち上がり、県大会出場決定