【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【特別活動】2年次生 進路ガイダンス

2024年2月2日 11時31分

 1月29日(月)に2年次生の進路ガイダンスが、米子コンベンションセンターで開催されました。

 進学関係では大学・短期大学15校、専門学校17校と、就職関係では18社の企業と自衛隊が来られ、多目的ホールでそれぞれのブースでガイダンスが行われました。

 2年次生は進路実現に向け、良いスタートを切るため、準備段階に入りました。参加した生徒たちは初めて経験するガイダンスに緊張感を高めて、真剣な眼差しで各ブースでお話を聴いていました。進路意識を高めることができました。  

 IMG_6153

 IMG_6154

  <各ブースで真剣にお話を聴く生徒たちの様子>

部活動

高校総体(陸上競技の部)

2018年5月31日 09時12分

  石田 美鈴 女子やり投げ 決勝5位(中国大会出場権獲得)

平成30年度鳥取県高等学校テニス選手権大会

2018年5月1日 09時28分

<女子シングルス>

1回戦  牧野桃花6-3(米東)

2回戦  牧野桃花0-6(倉東)

平成30年度中国高等学校剣道選手権大会鳥取県予選会

2018年4月29日 12時54分

女子個人戦

 3年 中村 夏子 1回戦 敗退 

 

この大会には2年ぶりの出場となりました。出場した選手も高校生から剣道を始めた生徒でしたが中国大会出場に向け日々の練習を頑張って取り組んでいました。1回戦敗退と残念な結果でしたが、総体につながる試合となりました。総体は男子の出場も予定していますので、それぞれが勝利するために頑張っていきたいと思います。