【学校行事】令和5年度 同窓会入会式
2024年3月1日 14時09分2月29日(木)に、本校同窓会である「みつば会」への入会式が第一体育館で行われました。瀬尾 穰明 同窓会副会長にお越しいただき、「みつば会」の名前の由来や活動内容など、同窓会についてお話しくださいました。
続いて第51期となる同窓生の各クラスの世話人2名(計8名)の紹介がありました。期代表が挨拶し、同窓会に入会することへの意気込みを語りました。
<瀬尾 穰明 同窓会副会長>
<第51期同窓生代表の挨拶>
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
2月29日(木)に、本校同窓会である「みつば会」への入会式が第一体育館で行われました。瀬尾 穰明 同窓会副会長にお越しいただき、「みつば会」の名前の由来や活動内容など、同窓会についてお話しくださいました。
続いて第51期となる同窓生の各クラスの世話人2名(計8名)の紹介がありました。期代表が挨拶し、同窓会に入会することへの意気込みを語りました。
<瀬尾 穰明 同窓会副会長>
<第51期同窓生代表の挨拶>
10月15日(日)鳥取県立武道館において開催されました。
一般女子の部 団体競技
Aチーム【高光、梅木、矢野】24射19中
他2チームとの同中競射の結果、第3位
平成29年度鳥取県高等学校総合文化祭第45回演劇発表会が10月21日(土)・22日(日)に、とりぎん文化会館で開催されました。ご来場いただきましたみなさまありがとうございました。
審査の結果、米子高校は最優秀賞(2校)に選ばれ中国大会に出場できることになりました。
最優秀賞(上演順)(中国大会出場)
米子高等学校「生きてるものか」
米子東高等学校「放送部飛田さんの世界一周」
優秀賞(上演順)
米子西高等学校「山姥」
倉吉総合産業高等学校「走れ、あの日のヒーローみたいに」
鳥取東高等学校「祭りよ、今宵だけは悲しげに~銀河鉄道と夜~」
鳥取商業高等学校「見送る夏」(近畿総合文化祭出場)
倉吉東高等学校「Ladies And Gentleman」
鳥取西高等学校「ほしくずれ」
中国大会は、12月23日(土)・24日(日)に山口県下関市の下関市民会館で開催されます。
10月29日 成実公民館
近隣の公民館の祭に出演させていただきました。多くの地域の皆様に2作品を披露し、あたたかい拍手をいただくことができました。ありがとうございました。
| |