【学校行事】令和5年度 同窓会入会式
2024年3月1日 14時09分2月29日(木)に、本校同窓会である「みつば会」への入会式が第一体育館で行われました。瀬尾 穰明 同窓会副会長にお越しいただき、「みつば会」の名前の由来や活動内容など、同窓会についてお話しくださいました。
続いて第51期となる同窓生の各クラスの世話人2名(計8名)の紹介がありました。期代表が挨拶し、同窓会に入会することへの意気込みを語りました。
<瀬尾 穰明 同窓会副会長>
<第51期同窓生代表の挨拶>
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
2月29日(木)に、本校同窓会である「みつば会」への入会式が第一体育館で行われました。瀬尾 穰明 同窓会副会長にお越しいただき、「みつば会」の名前の由来や活動内容など、同窓会についてお話しくださいました。
続いて第51期となる同窓生の各クラスの世話人2名(計8名)の紹介がありました。期代表が挨拶し、同窓会に入会することへの意気込みを語りました。
<瀬尾 穰明 同窓会副会長>
<第51期同窓生代表の挨拶>
4月22日(土)に、淀江体育館で令和5年度春季高等学校卓球選手権大会西部地区予選会が行われ、本校から4人の選手がシングルスに出場しました。結果は以下の通りでした。
【男子シングルス】
予選1回戦:野中(本校)3-2(米東)、遠藤(本校)3-1(米工)、來海(本校)3-2(米東)
予選2回戦:野中1-3(米工)、遠藤0-3(高専)、來海1-3(高専)
【女子シングルス】
決勝トーナメント1回戦:宮本(本校)1-3(米東)
以上の結果により、野中、遠藤、宮本が今月29日(土)に行われる令和5年度春季高等学校卓球選手権大会に出場することになりました。
4月15日(土)と16日(日)に、どらドラパーク米子庭球場で、令和5年度鳥取県高等学校テニス選手権大会西部地区予選が行われました。結果は以下の通りです。
【男子シングルス】
1回戦 山澤柊平7-6(北斗)
2回戦 大本脩都7-6(米西)、山澤3-6(米東)、橋根徠真6-1(北斗)、上森遼6-0(境)、深田蒔旺4-6(境)、妹尾善広1-6(米東)
3回戦 大本7-6(米工)、橋根徠真2-6(米工)、上森4-6(米東) 大本は県大会出場決定
※山澤、上森はその後のコンソレーションで勝ち上がり、県大会出場決定
【男子ダブルス】
1回戦 深田・橋根1-6(米工)、妹尾・山澤7-6(境) 妹尾・山澤は県大会出場決定
※上森・大本はシード権を獲得しているため、予選免除で県大会出場決定
【女子シングルス】
出場なし
※安達那望はシード権を獲得しているため、予選免除で県大会出場決定
【女子ダブルス】
出場なし
3月20日(月)から24日(金)まで、阿久根市総合体育館で行われた、令和4年度全国高等学校ボクシング選抜大会の結果報告をします。
【2回戦】
川端(本校) - 八戸工業第一(東北)5-0 WP勝ち
【準決勝】
川端(本校) - 高松工芸(四国)2R RSC勝ち
【決勝戦】
川端(本校) - 作新学院(関東)2-3 WP負け
最終結果 準優勝 でした。応援ありがとうございました。
<川端さん、おめでとうございました。>