大会名 令和3年度鳥取県高等学校テニス選手権大会西部地区予選
期日 4月17日(土)・18日(日)
会場 どらドラパーク米子庭球場・米子高専テニスコート
男子シングルス
1回戦 長谷川 ⑥-4(境)
小谷 0-6(境)
室原 2-6(米東)
2回戦 長谷川 4-6(米子西)
※長谷川はその後のコンソレーションで勝ち上がり、県大会出場決定
男子ダブルス
1回戦 長谷川・森山 ⑥-3(米工)(県大会出場決定)
小谷・室原 2-6(米西)
※小谷・室原はその後のコンソレーションで勝ち上がり、県大会出場決定
女子シングルス
1回戦 山本 ⑥-0(米西)
朝賀 2-6(米西)
野口 4-6(米西)
河合 0-6(米東)
2回戦 山本 2-6(米東)
※山本はその後のコンソレーションで勝ち上がり、県大会出場決定
女子ダブルス
1回戦 朝賀・河合 ⑥-1(米西)
山本・野口 ⑥-0(米西)
2回戦 朝賀・河合 6-7(米西)
山本・野口 2-6(高専)
※朝賀・河合、山本・野口はその後のコンソレーションで勝ち上がり、県大会出場決定
令和3年3月20日(土)に 米子市民体育館(米子市)で 令和2年度西部地区高等学校強化バドミントンダブルス大会が行われました。
今回の大会は、グレード別にエントリーをし、それぞれのカテゴリーでの対戦が行われました。
◎男子
☆A級(上級者)
松本・中村ペア:予選リーグ1勝2敗
☆B級(中級者)
惠比木佳・竹内ペア:予選リーグ0勝3敗
小川・大山ペア:予選リーグ1勝1敗
惠比木良・舩越ペア:予選リーグ1勝1敗
杉田・景山ペア:予選リーグ2勝1敗で1位通過し、決勝トーナメントへ進出
決勝トーナメントにおいて、準優勝となりました。
☆C級(初級者)
前田・森安ペア:予選リーグ1勝2敗
◎女子
☆A級(上級者)
馬場・永田ペア:予選リーグ0勝2敗
☆B級(中級者)
安藤・大櫃ペア:予選リーグ0勝2敗
家森・荒木ペア:予選リーグ1勝2敗
☆C級(初級者)
藤原・坪倉ペア:予選リーグ2勝0敗で 1位通過し、決勝トーナメントへ進出
決勝トーナメントにおいて、3位と
なりました。