【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】令和5年度 卒業証書授与式

2024年3月7日 14時58分

 3月1日(金) 本校第一体育館に於いて、令和5年度卒業証書授与式が、来賓の方々のご臨席を賜り行われました。

 粛然たる雰囲気の中、142名の卒業生は式典に相応しい態度で振る舞い、新しいステージへと羽ばたいていきました。

 卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。

 DSC00033

  <卒業生入場>

 DSC00075

  <卒業証書授与>

 DSC00095

  <校長式辞>

 DSC00100

  <来賓祝辞>

 DSC00114

  <在校生代表送辞>

 IMG_5778

  <卒業生代表答辞>

 IMG_5795

  <思い出のスライド上映>

  DSC00140

   <卒業生退場>

 DSC00238

  <式後のLHRの様子>

部活動

【部活動】2019年度第2回鳥取県高等学校西部地区弓道大会

2019年8月19日 09時55分

8月9日(金)に鳥取県立武道館で上記大会が行われました。
結果は以下の通りです。

団体競技
予選
 女子の部Aチーム【椎木、小原、神田】:24射10中で予選通過
 男子の部Aチーム【安部、遠藤、影山】:24射13中で予選通過

決勝トーナメント(12射)
 女子 1回戦 米子A 対 米南B 2中対4中で米南Bの勝ち
 男子 1回戦 米子A 対 米工B 5中対2中で米子Aの勝ち
    準決勝 米子A 対 境総合A 7中対2中で米子Aの勝ち
    決 勝 米子A 対 米西A 7中対9中で米西Aの勝ち    結果 第2位

【部活動】第67回中国地域高等学校選手権水泳競技大会鳥取県予選会

2019年7月21日 16時39分

令和元年7月18日(木)~21日(日)山口県きらら博記念公園水泳プールで
上記大会が行われました。
移動に関しては台風の影響がありましたが、会場が屋内プールだったため、
競技に集中することができました。同校の応援だけではなく、「チーム鳥取」で
予選・決勝の応援も盛り上げることができました。

2年 池口 亜実 200m自由形 25位 2:24.36
         400m自由形 24位 5:05.22

1年 前田 花奈 200m平泳ぎ 26位 3:00.45
         100m平泳ぎ 24位 1:24.05

次の県新人戦(9月29日(日))で6位入賞すれば、中国新人大会(山口県
きらら博記念公園水泳プール:10月19日(土)~20日(日))に出場できます。
さらなる自己ベストを目指して練習に励みたいと思います。応援よろしくお願いします。

【部活動】保育園訪問演奏

2019年6月28日 09時32分

令和元年6月28日(金)13:30~14:00
UTA(うた)同好会に所属する2年次生6名、1年次生4名で「成実保育園」を訪問
しました。

  一昨年に続き、3回目の訪問となります。子ども達と一緒に楽しい時間を過ごしました。
 曲名 「世界中のこどもたちが」「パプリカ」「にじ」「エビカニクス」全4曲

《生徒感想》
3年生が引退して、1・2年生だけの初めての活動でした。子ども達が一緒に歌ったり
踊ったりしてすごく盛り上がって嬉しかったです。次回はちょっとした遊びを取り
入れてさらに楽しんでもらえたらと思います。