【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】令和6年度 入学式

2024年4月10日 11時04分

 4月9日(月)の午後に第1体育館で、令和6年度入学式を挙行しました。

 新入生の皆さんは少々緊張した面持ちでしたが、新たな環境での生活に期待を膨らませている様子が見られました。

 新入生141名を迎えて、いよいよ3学年が揃った学校生活がスタートします。入学おめでとうございました。

 ny3

  <入学許可宣言>

 ny4

  <校長式辞>

 ny5

  <新入生代表宣誓>

 ny6

  <来賓祝辞(PTA代表)>

 ny7

  <来賓祝辞(同窓会長)>

 ny2

  <粛然たる雰囲気で、入学式が挙行されました。>

 入学式直後に1年担任団の紹介があり、その後に保護者会を行いPTA役員の選出をしました。

 ny8

  <1年担任団紹介>

部活動

【書道同好会】自転車ヘルメット着用推進事業

2020年6月18日 17時40分

 6月17日(水)に本校第一体育館で行われた自転車ヘルメット着用推進事業のオープニングでパフォーマンスを披露しました。
 練習期間が非常に短かったものの、練習以上によい作品となりました。
 後日交通安全運動期間の際、県庁に飾られることとなりました。

参加者
3年 足立、武田、松本、加藤、酒井
2年 中




【女子テニス部】令和2年度鳥取県高等学校テニス選手権夏季大会

2020年6月15日 16時45分

6月13日(土)令和2年度鳥取県高等学校テニス選手権夏季大会(県総体代替大会)が鳥取県コカコーラボトラーズジャパンテニスコートで開催されました。

【女子シングルス】
1回戦 金月1-6(境高)

【部活動】なんぶ幸朋苑 訪問書道パフォーマンス

2020年2月18日 11時38分

 2月16日(日)14時30分からケアハウスなんぶ幸朋苑で書道パフォーマンスを披露
しました。(参加者 3年生:1名 2年生:3名 1年生:1名 計5名)
      
 昨年12月の訪問書道パフォーマンスではクリスマスをテーマにパフォーマンスを行いま
したが、今回は今年一年また素晴らしい日本の四季を幸朋苑にて感じていただきたいという
願いを込めた作品を披露させていただきました。
 ケアハウスの方々や地域の方々、生徒のご家族の笑顔や声援がとても力となり、楽しんで
パフォーマンスを披露することができました。
       
 少しずつの活動ではありますが、これからも多くの地域の方々との関わりを大切に書道
パフォーマンスを披露していきます。しばらく飾られていますので、是非見てみてください。