【生徒会活動】部活勧誘
2024年4月10日 11時23分4月9日(火)の新入生の日程が終了した後に、各部活動の代表者が生徒昇降口付近で部活勧誘を行いました。
部の代表者は、新入生に勧誘のチラシを渡したり、所属する部のアピールをしたりして、活気が溢れておりました。
12日(金)に部紹介、17日(水)に部登録(部結成)が予定されております。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
4月9日(火)の新入生の日程が終了した後に、各部活動の代表者が生徒昇降口付近で部活勧誘を行いました。
部の代表者は、新入生に勧誘のチラシを渡したり、所属する部のアピールをしたりして、活気が溢れておりました。
12日(金)に部紹介、17日(水)に部登録(部結成)が予定されております。
11月12日(火)米子コンベンションセンター国際会議室にて開催されました。
本校からはアナウンス部門2名、朗読部門1名、ビデオメッセージ部門1作品のビデオメッセージ部門では、「優秀賞」を受賞し、来年度高知県で開催される
「全国高等学校総合文化祭(高知大会)放送部門 ビデオメッセージ部門」へ
の出場権を得ることができました。あわせて、令和2年2月1日に開催される第5回
中国地区高校放送コンテスト(鳥取大会)への出品作品して選ばれました。この
作品は、米子市成実地区にある米子の宝88選にも選ばれた「文次郞ロード」に
ついて取材し制作した作品です。成実小学校や地域の皆さんにもインタビュー
など協力を得て出来た作品であり、感謝いたしております。
また、アナウンス部門では、1年宇田川愛音さんが「奨励賞」を受賞し、令和
2年2月1日に開催される第5回中国地区高校放送コンテスト(鳥取大会)アナ
ウンス部門への出場が決まりました。
今後ともご声援お願いします。
令和元年度鳥取県高等学校総合文化祭第47回演劇発表会が11月2日(土)・3日(日)に、
倉吉未来中心で開催されました。ご来場いただきましたみなさまありがとうございました。
審査の結果、米子高校は優秀賞となり、中国大会出場はなりませんでした。
最優秀賞(上演順)(中国大会出場)
倉吉東高等学校「チェンジ・ザ・ワールド」
米子東高等学校「瓦礫姫」
優秀賞(上演順)
米子高等学校「いつか僕をさがして」
鳥取西高等学校「いと」
鳥取敬愛高等学校「どうしようもないボクにカミサマがおりてきた」
(近畿総合文化祭出場)
鳥取商業高等学校「夏芙蓉」
10月26日(土)~27日(日)に第27回中国高等学校弓道新人大会
鳥取県予選会 兼第38回全国高等学校弓道選抜大会予選会が鳥取県立
武道館で行われました。
結果は以下の通りです。
個人競技
予選(8射6中以上が予選通過)
男子の部 安部、影山 8射6中 決勝に進出
女子の部 椎木 8射6中 決勝に進出
決勝(競射)
男子の部 安部:第10位、影山:第11位
女子の部 椎木:第10位
団体競技
男子の部 Bチーム(松田、吉持【松永】、安藤)24射12中
他2校との4~6位順位決定戦の結果、第4位
女子の部 Aチーム(椎木、小原、山田)24射11中
他3校との3~6位順位決定戦の結果、第4位
※個人の3名と、男子団体・女子団体は、11月15(金)~17日(日)に岡山県
玉野市弓道場で開催される第27回中国高等学校弓道新人大会の出場権を獲得。