【生徒会活動】部活勧誘
2024年4月10日 11時23分4月9日(火)の新入生の日程が終了した後に、各部活動の代表者が生徒昇降口付近で部活勧誘を行いました。
部の代表者は、新入生に勧誘のチラシを渡したり、所属する部のアピールをしたりして、活気が溢れておりました。
12日(金)に部紹介、17日(水)に部登録(部結成)が予定されております。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
4月9日(火)の新入生の日程が終了した後に、各部活動の代表者が生徒昇降口付近で部活勧誘を行いました。
部の代表者は、新入生に勧誘のチラシを渡したり、所属する部のアピールをしたりして、活気が溢れておりました。
12日(金)に部紹介、17日(水)に部登録(部結成)が予定されております。
個人競技女子の部
第3位 椎木純伶 (予選8射6中、他12名との決勝競射の結果)
団体競技女子の部
優 勝【梅木、青木(下村)、長谷部】 24射15中(米西・米南との同中競射の結果)
団体競技男子の部
第7位【安部、遠藤、谷本(池本)】 24射11中(鳥工、鳥東との同中競射の結果)
<女子シングルス>
1回戦 森山遥7-5(米東),橋本若奈2-6(境)
2回戦 森山遥1-6(倉東)
<女子ダブルス>
1回戦 森山・橋本0-6(米東)
残念ながら個人戦で中国大会に駒を進めることはできませんでしたが、11月の団体戦県予選、そして春の県大会を目指し、これからも部員一同頑張って練習に励みたいと思います。
個人競技男子の部
優 勝 安部 陸 (8射7中)
個人競技女子の部
第2位 椎木 純伶 (8射7中、他1名との競射の結果)
団体トーナメント 女子の部
決勝 【梅木、下村、長谷部】対 米南
12射 6中 対 7中 第2位