【生徒会活動】部活勧誘
2024年4月10日 11時23分4月9日(火)の新入生の日程が終了した後に、各部活動の代表者が生徒昇降口付近で部活勧誘を行いました。
部の代表者は、新入生に勧誘のチラシを渡したり、所属する部のアピールをしたりして、活気が溢れておりました。
12日(金)に部紹介、17日(水)に部登録(部結成)が予定されております。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
4月9日(火)の新入生の日程が終了した後に、各部活動の代表者が生徒昇降口付近で部活勧誘を行いました。
部の代表者は、新入生に勧誘のチラシを渡したり、所属する部のアピールをしたりして、活気が溢れておりました。
12日(金)に部紹介、17日(水)に部登録(部結成)が予定されております。
平成29年6月3日(土)・4日(日)・5日(月)
男子 会場 鳥取県民体育館
米子高校 対 鳥取商業高校
25-9
7 -14
43 7 -11 47
4 -13
女子 会場 鳥取東高等学校
米子高校 対 倉吉総合産業高校
13-31
16-12
63 18-22 82
16-17
今回の経験を次の大会にいかせるように頑張っていきますので、今後とも応援よろしくお願い致します。
JRC(青少年赤十字)の部員が、日本赤十字社の職員さんと一緒に、イオン日吉津店の献血ルームひえづ付近で、献血の呼びかけをしました。献血にいらっしゃった方からは、「若い子たちが声をかけていたから来ました。」との声も数件いただいたようです。また、 いつもより10代、20代の方も多く献血に来てくださったと、血液センターの方からお聞きしました。献血に御協力してくださった方々、ありがとうございました。今後も多くの方々の献血への御協力をお願いします。
平成29年6月5日(月)14:00~14:45
UTA(うた)同好会に所属する3年次生5名、1年次生6名で「なんぶ幸朋苑」を訪問しました。
昨年末に続き、2回目の訪問となります。利用者や職員の皆様に大変喜んで頂きました。