【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【特別活動】1年次生「性に関する指導講演会」

2024年7月16日 11時29分

 7月11日(木)に1年次生を対象とした、性に関する指導講演会を行いました。講師にe・らぼ事務局長の竺原晶子様をお迎えして、「スマホ画面の向こう側~ネットに潜む危険~」の講演をしていただきました。

 インターネットに関わった最近の事件のこと、SNSに情報発信するときは内容に責任をもつこと、被害にあったと思ったら早く大人に相談することなど教えていただきました。

【生徒の感想から抜粋】

「SNSは便利だが、使い方を間違えると事件につながるので、これからは気をつけて使いたい。」

「ネットは危険だと知っていても具体的にどのように危険で、どう対処すればいいか分かっていなかった。今日の講演で詐欺の手口や対処法を知ることができてよかった。」

「写真を撮ってすぐSNSにアップするのは楽しいと思っていたが、焦ってアップすると個人情報が漏れやすいことがわかった。写真に周りの掲示物や他の人が写っていないか注意したい。」

 sex

部活動

【中国語選択者】第15回山陰地区高校生中国語発表会

2024年12月23日 10時26分

 12月14日(土)に、山陰地区高校生中国語発表会が米子市公会堂で行われました。2年次生の中国語Ⅰ選択者が入門の部に、3年次生の中国語Ⅱ選択者が初級の部に出場し、それぞれの部門の課題の漢詩を詠みました。

 それぞれが1ヶ月以上前から課題文の練習に取り組んだ成果を披露し、入門の部で2年 山邉優輝さんが1位、2年 清水菜衣さんが3位に入賞しました。また、初級の部では3年 長木さくらさんが1位に、3年 木原志乃さんが3位に入賞しました。

 全国大会につながる朗読部門にも本校の3名が参加し、長木さんが見事1位に輝き、3位に木原さんと山邉さんが入賞しました。長木さんは朗読部門で、全国大会に出場することになりました。

 おめでとうございました!

 IMG_7789

 IMG_7787

【男子バスケットボール部】西部地区新人戦

2024年12月17日 12時26分

 12月14日(土)、15日(日)に淀江体育館で、西部地区新人戦が行われました。以下は結果です。

【男子順位決めトーナメント】

 第1試合 本校 49-81 境

 第2試合 本校 60-78 米子北

 最終結果は、8位でした。

【女子バスケットボール部】西部地区新人戦

2024年12月16日 12時14分

 11月16日(土)、17日(日)と12月14日(土)、15日(日)に淀江体育館、米子南高校を会場として、西部地区新人戦が行われました。以下は結果です。

11月16日(土)、17日(日)

【女子予選リーグⅠ】 

 第1試合 本校 15-143 米子松蔭

 第2試合 本校 41-72  米子西

 第3試合 本校 30-109  境

 0勝3敗、女子予選リーグⅠ3位で12月の順位決定リーグへ

12月14日(土)、15日(日)

【女子順位決定リーグ】 

 第1試合 本校 38-68 米子北

 第2試合 本校 40-63 米子高専

 最終結果:西部地区8位

 敢闘選手:小澤結衣(本校2年)