【学校行事】令和2年度卒業生表彰式
2021年2月26日 17時02分 卒業式の予行後に令和2年度卒業生表彰式が行われました。教育委員会表彰、産業教育振興会中央会長表彰等の一般表彰のほか、芸術文化、スポーツ、地域貢献活動等で顕著な活躍を行った生徒に学校表彰が行われました。
最後に福祉・保育、英語関連等の資格取得、皆勤賞などの表彰があり、157名の表彰が行われました。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
卒業式の予行後に令和2年度卒業生表彰式が行われました。教育委員会表彰、産業教育振興会中央会長表彰等の一般表彰のほか、芸術文化、スポーツ、地域貢献活動等で顕著な活躍を行った生徒に学校表彰が行われました。
最後に福祉・保育、英語関連等の資格取得、皆勤賞などの表彰があり、157名の表彰が行われました。
第99 回全山陰陸上競技大会
4月16日~17日 松江市営陸上競技場
3年1組 田中 哉亘 円盤投げ 第2位 34m30
① 3月28日(月)訪問演奏
場所;キッズタウンさくら保育園
米子市兼久のさくら保育園に訪問演奏で伺いました。
演奏に合わせて手拍子やダンス、歌で一緒に演奏に参加していただきました。
最後に素敵な歌のプレゼントもしていただきました。
ありがとうございました。
② 3月29日(火)訪問演奏
場所;認定こども園ベアーズ
米子市榎原のベアーズに訪問演奏で伺いました。
演奏に合わせて元気に歌っていただいたり、本校オリジナルのストンプで一緒にリズムにのっていただいたりしました。
最後に綺麗な輪飾りのレイをいただきました。
ありがとうございました。
ダンス部 一般体操フェスティバルin鳥取 参加
3月26日(土)米子産業体育館 鳥取県体操協会主催のイベントに参加しました。県内の高校生の体操演技披露などに続いて、23チームの作品発表の7チーム目にダンスを披露しました。最後に出演者みんなで音楽に合わせた体操もあり、地域の皆様と楽しい時間を過ごすことができました。