【学校行事】令和2年度卒業生表彰式
2021年2月26日 17時02分 卒業式の予行後に令和2年度卒業生表彰式が行われました。教育委員会表彰、産業教育振興会中央会長表彰等の一般表彰のほか、芸術文化、スポーツ、地域貢献活動等で顕著な活躍を行った生徒に学校表彰が行われました。
最後に福祉・保育、英語関連等の資格取得、皆勤賞などの表彰があり、157名の表彰が行われました。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
卒業式の予行後に令和2年度卒業生表彰式が行われました。教育委員会表彰、産業教育振興会中央会長表彰等の一般表彰のほか、芸術文化、スポーツ、地域貢献活動等で顕著な活躍を行った生徒に学校表彰が行われました。
最後に福祉・保育、英語関連等の資格取得、皆勤賞などの表彰があり、157名の表彰が行われました。
平成27年度鳥取県高等学校テニス新人戦 個人の部 兼中国高校新人テニス大会県予選
10月17日(土)・18日(日) どらドラパーク東山庭球場 米子高専テニスコート
【男子ダブルス】
門脇・新居 ベスト8
【男子シングルス】
門脇 ベスト16
新居 ベスト32
森 ベスト32
伊東、持田、中田 1回戦敗退
【女子シングルス】
岡部綾(2年)1回戦敗退
平成27年度第3回西部地区大会
10月18日(日) 鳥取県立武道館
【個人競技女子の部】
予選通過者(8射6中以上):井口奈々、遠藤瑠夏、山本瑞稀 (他校3名)
決勝:射詰の結果、山本が優勝
【団体競技女子の部】
Aチーム(吉原、山本、遠藤)24射17中
同中の米西Aチームとの射詰の結果、本校Aチームの優勝
演劇県大会最優秀賞 中国大会出場
成績は次の通りです。昨年に引き続き、米子高校は中国大会に出場できることになりました。
最優秀賞(上演順)
境高等学校「『F』と呼ばれた男」
米子高等学校「生きてるものはいないのか」
優秀賞(上演順)
岩美高等学校「THE初恋」
境港総合技術高等学校「第3回学校祭企画委員会」
倉吉東高等学校「夏芙蓉」
倉吉西高等学校「KAKIFURAI」
鳥取商業高等学校「まっすぐで、めぐる季節のなかで」
今年度中国大会は、11月21日(土)・22日(日)に広島県で開催されます。会場はアステールプラザ大ホール(広島市)です。
なお、優秀校のうち、倉吉東高校と鳥取商業高校は、今年度鳥取県で開催される近畿総合文化祭に出場します。近畿総文祭演劇部門は、11月21日(土)・22日(日)米子コンベンションセンター多目的ホールで行われます。