【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】令和2年度卒業生表彰式

2021年2月26日 17時02分

 卒業式の予行後に令和2年度卒業生表彰式が行われました。教育委員会表彰、産業教育振興会中央会長表彰等の一般表彰のほか、芸術文化、スポーツ、地域貢献活動等で顕著な活躍を行った生徒に学校表彰が行われました。
 最後に福祉・保育、英語関連等の資格取得、皆勤賞などの表彰があり、157名の表彰が行われました。


部活動

中国高等学校弓道選手権大会

2012年6月25日 14時32分

団体 予選(種田、辻中、加藤、山本、矢田) 20射8中
決勝トーナメント進出ならず。

米子で開催された中国大会、選手だけでなく補助役員の生徒もよく頑張ってくれました。
次の大会に向け、新チームで練習に励みたいと思います。
応援ありがとうございました。

中国高等学校テニス選手権大会

2012年6月18日 14時31分

第52回中国高等学校テニス選手権大会が鳥取県松江市の松江総合運動公園で行われ、3年の板垣拓哉が個人シングルスに出場しました。この大会への出場は、本校では平成19年度以来となります。

個人シングルス1回戦
板垣 2-6 廣川(広島・葦陽)

レベルの差がありましたが、サービスゲームを2回キープするなど、よく善戦しました。

鳥取県ワープロ競技大会

2012年6月18日 14時30分



鳥取県ワープロ競技大会兼全国高校ワープロ競技大会県予選結果

団体の部  優勝(船田、松本、安田) (3年連続3回目)
個人の部  優勝 安田一美(3年連続)、3位 松本瑶子

8月8日に東京で開かれる全国大会に出場することが決定しました。全国大会に向けて、さらに練習に励みたいと思います。