【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【社会人講話】1年次生「産業社会と人間」

2021年7月1日 14時52分

1年次生 「産業社会と人間」社会人講話
「君も融資課長だ!~融資稟議書を書いてみよう」

 7月1日(木)1年次生「産業社会と人間」の授業で、社会人講話がありました。
 講師に日本政策金融公庫米子支店支店長の森本雄一さん、同じく総括課長兼融資課長の谷口勝秀さんをお招きし、最初に、創業やそのための融資についてのお話を聴きました。
 その後、実際の融資申し込み例を題材として、自分たちなら融資をするか否か、賛成派と反対派に分かれて意見交換をしました。
 融資を可能にするには、申込者や決裁者にどのような提案をしていくとよいか、という踏み込んだ内容も学習することができました。
 融資に限らず、他の場面でも今日学んだことが活かせることに多くの生徒が気づくことができました。
 蒸し暑い体育館でしたが、有意義な学びの場となりました。

<融資に関する講義>
  

<渡された融資申込に対して、融資するか否かを考える>
  

<なぜそのように判断したのか、理由を語る生徒>
   

<生徒代表謝辞>
  

部活動

鳥取県高校総体西部地区予選

2010年4月25日 16時42分

場所・期日

4月24日(土)、25(日)

結 果

<男子ダブルス>
 2回戦進出 秦・山中ペア  加藤・吉村ペア
<女子ダブルス>
 2回戦進出 菊本・池口ペア
<男子シングルス>
 2回戦進出 加藤・村林
<女子シングルス>
 3回戦進出 菊本

コメント
(顧問名)

 残念ながら個人戦で総体へ進出はできませんが、団体戦に向けて練習をがんばりたいです。(安達亜希子)

中国高等学校弓道選手権大会 鳥取県予選大会

2010年4月25日 16時40分

場所・期日

鳥取県立武道館弓道場
 4月24日(土)~4月25日(日)

結 果

個人戦 第7位 中国大会出場 3年4組 青木 瞳

中国高校体操競技・新体操選手権大会県予選

2010年4月24日 16時39分

場所・期日

米子産業体育館  4月24(土)

結 果

岩永 実佑個人総合1位種目別 跳馬、段違い平行棒、平均台、ゆか 1位

コメント
(顧問名)

ミスはありましたが、全体的に良い試合でした。(清水 伸)