【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【探究学習】2年次生 社会人講話

2021年7月13日 09時50分

 7月6日(火) 2年次生「総合的な探究の時間」に社会人講師として、大山でフィールドアスレチックの「森の国」を経営しておられる 伊澤大介さん をお招きして講演会を行いました。
 今年度より取り組んでいる「持続可能な開発」を念頭においた地域学習と研究を進めるために、西部地区の自然環境を利用したエコツーリズムを実践されている「森の国」の取り組みからSDGsビジネスのあり方と趣旨を学ぶことを目的として企画された講演会でした。


  <森の国 代表取締役 社長 伊澤 大介 さん>

 最初に、伊澤さんが学生時代に海外で経験し、培った知見から学んだことを、クイズを交えて話され、その後、現在経営している地元の大山の自然を利用した様々な事業についてのお話がありました。
 その中の1つに、アスレチックの遊具をプラスチックやコンクリートを使わずに間伐材や廃材を使用し、工夫を加え作ることで、自然にかかる負荷を減らし、森林環境の維持を目指す取り組みがあり、SDGsを取り入れたビジネスの提案に繋がるヒントとなるお話がありました。


  <クイズを交えて、経験に基づいた講話>

 最後に、伊澤さんから、「高校生の今、自分の目の前にある今できることを熱心に取り組んでください。それが将来の自分に必ず役に立つことになる。」というメッセージをいただき、元気の出る講演会となりました。


  <SDGsの視点組み込んだビジネスモデルの話>

部活動

テニス女子 新人戦兼中国新人県予選

2011年10月22日 13時26分

期日・場所10月22日(土) 米子工業高等専門学校
結果
県新人戦 個人の部 (女子ダブルス)
  1回戦 宮本・濵田ペア(1年)
      対 鳥取西ペアに1-6で敗退
        (優勝ペア)

駅伝 第11回きたろうカップ境港駅伝競走大会

2011年10月17日 13時24分

期日・場所10月16日(日) 竜ヶ山陸上競技場
結果
結果は以下の通りです。
 高校の部 第23位    2時間37分09秒
1区 3-1 宮里 隆良  37′40(区間25位)
2区 3-2 嶋田 陽平  11′48(区間25位)
3区 3-2 中尾 浩之  28′01(区間17位)
4区 2-3 板垣 拓哉  32′05(区間23位)
5区 3-4 江原 惇   11′33(区間21位)
6区 3-2 田村 翔也  18′09(区間25位)
7区 3-3 門脇 皆   17′53(区間18位)

パソ研 ワープロ新人戦 優勝

2011年10月3日 13時23分

期日・場所平成23年9月22日(木) 米子高校
結果
団体の部 優勝 中国大会出場(2年連続)
個人の部 優勝  安田 一美(2年連続)
      準優勝 松本 瑶子
      4位 船田 知子
      8位 西村 美紀
 11月に開催される中国大会へ出場することになりました。
昨年度以上の成績が残せるようがんばります。