【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【探究学習】2年次生 社会人講話

2021年7月21日 16時52分

7月13日(火)2年次生「総合的な探究の時間」に日本政策金融公庫 岩成達也さんをリモート講師にお迎えし、講演会が行われました。
ビジネスアイデアの発想やビジネスプランの考え方を通して、実社会で求められる「自ら考え、行動する力」を養うことを目的とした講演で、生徒は自らの探究テーマについて考えていくよい機会となりました。

  <日本政策金融公庫 岩成達也さん リモートで実施>
 
 はじめに、ビジネスに必要なことや地域や社会から求められているニーズを探ることなどのお話がありました。
次に、高校時代にビジネスモデルを考え、卒業後に起業された人の例や身近にあるコーヒーショップ各社のコンセプトの違いについてお話しくださいました。
  < ニーズ → もっと○○だったら便利なのに・・・ >
 
 最後に、日本政策金融公庫が主催している高校生ビジネスプラン・グランプリとその受賞プランについて紹介がありました。
 今後は、講演で学んだことや、これまで学習してきて積み上げたことを活かして、高校生ビジネスプラン・グランプリの応募を目指していきます。
 <高校生ビジネスプラン・グランプリの紹介とその目的>
 

部活動

駅伝 第46回鳥取県高等学校総合体育大会駅伝競走大会

2011年11月7日 13時36分

<男子>  2時間40分49秒  第18位(全24チーム)
    1区 宮里隆良(3―1) 38:02 区間20位
    2区 高間雅也(1-1) 11:19 区間20位
    3区 田村翔也(3-2) 30:50 区間18位
    4区 板垣拓哉(2-3) 31:50 区間18位
    5区 松本太樹(3―4) 10:31 区間 8位
    6区 中村将希(1-1) 20:35 区間23位
    7区 門脇 皆(3-3) 17:42 区間10位
<女子>  1時間49分48秒 第11位(全11チーム)
    1区 小谷莉加(3-4) 29:30 区間11位
    2区 木下咲紀(3-1) 22:48 区間11位
    3区 井田香菜子(3-4)14:35 区間11位
    4区 田邊友美(3-4) 20:06 区間11位
    5位 石橋美咲(1-3) 22:49 区間 9位

テニス女子 新人戦団体の部兼選抜予選

2011年11月5日 13時34分

期日・場所11月5日(土)コカコーラウエストスポーツパーク テニスコート
結果
県新人戦 女子団体の部
 1回戦 対 鳥取中央育英高校 4-1で勝利
 2回戦 対 米子東高校     0-5で敗退
         (優勝校)
成績 県ベスト8
    全員1年生のフレッシュなチームですが、大健闘でした。

テニス男子 新人戦団体の部

2011年11月5日 13時33分

期日・場所11月5日(土)~11月6日(日)コカコーラウエストパークテニスコート
結果
<団体戦>
1回戦
 米子0-5 米子高専