【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】3学期終業式・表彰式・離任式

2025年3月25日 09時40分

 3月24日(月)に本校第一体育館に於いて、表彰式、3学期終業式、離任式を執り行いました。

【表彰式】

 表彰者は以下のとおりでした。

・漫画研究部:鳥取県教育委員会教育長表彰まんが甲子園第3位

・鳥取県高等学校文化連盟優秀文化賞

・演劇部:鳥取県高等学校文化連盟優秀文化賞

ボクシング:鳥取県高等学校体育連盟表彰スポーツ賞ボクシング競技

・美術部:令和6年度米子市環境3SPR×高校生プロジェクト感謝状

美術授業(デザインアート):令和6年度明るい選挙啓発ポスター中央審査入選

英語:第41回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト鳥取県予選会レシテーションの部第2位

・皆勤賞:1年次生(16名)、2年次生(10名)

 h1

 h12

 h3

 <表彰を受けられた皆さん、おめでとうございました。>

【3学期終業式】

 表彰式に続き、3学期終業式が行われました。校長先生の式辞では、今年度を振り返ったお話をされたり、新年度に頑張ってほしいことのメッセージが送られたりしました。

 h4

 表彰式、3学期終業式に引き続き、離任式が行われました。年度末人事異動により、教職員10名が離任されました。 

【離任式】

 h7

 h8

【校長離任式】

 h9

 先生方お一人ずつより、ご挨拶やメッセージをいただきました。お別れするのがとても寂しいですが、新天地や新生活でのご活躍とご健康をお祈りしています。

 h10

 今までたいへんお世話になり、本当にありがとうございました。

部活動

【卓球部】鳥取県高等学校新人大会卓球競技の部

2024年11月12日 11時21分

 令和6年度鳥取県高等学校新人大会卓球競技の部が、11月9日(土)と10日(日)に2会場を舞台に行われました。

・11月9日(土)あやめ池スポーツセンター

 【個人戦】男子ダブルス  :遠藤・水津ペア 初戦敗退

      女子ダブルス  :宇津・坪内ペア 初戦敗退

      男子シングルス:遠藤、來海 初戦敗退

      女子シングルス:宇津、坪内 初戦敗退

・11月10日(日)鳥取市民体育館

 【男子学校対抗戦】

  1回戦 本校 対 岩美

      遠藤(S)0-3 ×

      岩田(S)3-1 ○

      遠藤・水津(D)3-1 ○

      來海(S)3-0 ○

      3-1で勝利

  2回戦 本校 対 鳥取城北

      遠藤(S)0-3 ×

      赤井(S)0-3 ×

      來海・矢田貝(D)0-3 ×

      0-3で敗戦 → ベスト16

 春に向けて、練習に励みます。応援ありがとうございました。

 jtta3

  <女子ダブルス>

 jtta2

  <男子学校対抗(岩美戦:ダブルス)>

 jtta4

  <男子学校対抗(岩美戦:シングルス)>

 jtta1

  <男子学校対抗(鳥取城北戦:シングルス)>

【バドミントン部】鳥取県高等学校新人バドミントン選手権大会

2024年11月12日 11時15分

 男女バドミントン部は、11月1日(金)倉吉体育文化会館、9日(土)倉吉東高等学校体育館で行われた、第60回鳥取県高等学校新人バドミントン選手権大会に出場しました。結果は以下の通りです。

11月1日(金)

【男子団体】

1回戦 本校3-2(鳥取工)

2回戦 本校0-3(米子西) → 県ベスト16

【女子団体】

1回戦 本校2-3(岩美)

11月9日(土)

【女子個人戦ダブルス】

1回戦 金本・三藤ペア(2年)0-2(倉吉東)、綿田・河田ペア(1年)0-2(鳥取西)

 今大会は、ファイナルゲームも多く、全試合とも接戦となりました。選手たちは全力を尽くして試合に臨み、今後につながる大きな成果を得ました。

 保護者の皆様をはじめ、バドミントン部を支援してくださった皆様方、大変お世話になりました。シーズンオフに入りますが、しっかりと体力、技術を鍛えて来春に備えていきたいと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。

 男子団体戦選手

  <男子団体戦選手>

 女子団体戦選手

  <女子団体戦選手>

【陸上競技部(駅伝)】鳥取県高等学校総合体育大会駅伝競走

2024年11月7日 16時44分

 11月3日(日)に竜ヶ山陸上競技場発着駅伝コースで、第59回鳥取県高等学校総合体育大会駅伝競走が行われました。

 前日は悪天候により開会式が中止となり、当日のスタート時間を1時間遅らせての開催となりました。これに伴い予定していた選手の出場ができなくなり、急遽オーダー変更をしての参加となったため、オープン扱いでの出場となりました。

 レースは風の影響もあり、1区から苦戦を強いられ、途中4区間で繰り上げスタートとなりましたが、無事ゴールすることができました。

 本校としては8年ぶりの出場を果たすことができ、選手は悔しさもありましたが、完走したことによる達成感と選手同士の絆が深まったことに喜びを感じている様子でした。

 成績はオープン参加のため順位は付かなかったですが、総合タイムは3時間4分47秒でした。