【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

図書館の様子

2025年8月27日 08時25分

少々遅くなりましたが...7月の図書館は色々とにぎやかでした。

<授業編>

◆七夕の季節にあわせ、書道選択者が願い事を書いた短冊と、保育系の授業選択者が折り紙で作成した吹き流し・星・貝つなぎ・ちょうちん等を笹に飾りました。

七夕初日仲良く飾りつけ_IMGP5241
七夕初日仲良く飾りつけ

七夕4日目こんなに華やかに_IMGP5260
七夕4日目こんなに華やかに

◆7月17日(木)2年油彩の授業では、自画像製作に向けて美術全集に掲載されている古今東西の自画像を鑑賞しました。

美術全集を真剣に鑑賞する_IMGP5294

美術全集を真剣に鑑賞する_IMGP5295
美術全集を真剣に鑑賞する

◆7月22日(火)3年文学国語では、ビブリオバトルを行いました。各自がおススメ本について原稿を見ずに5分間ずつ熱弁しました。

ビブリオバトルの持ち時間は5分間_IMGP5326
ビブリオバトルの持ち時間は5分間

ビブリオバトルグループ予選で本を紹介中_IMGP5317
ビブリオバトルグループ予選で本を紹介中

ビブリオバトルのチャンプ本に輝いたのは_IMGP5345
ビブリオバトルのチャンプ本に輝いたのは

<図書委員会編>

◆7月22日(火)店頭選書を行いました。事前に行った全校アンケートに基づいて、図書委員が今井書店錦町店で本を選びました。

◆7月23日(水)今学期の図書委員会イベントとして「カードゲームで遊ぼう!」を行いました。「カタカナーシ」や「ウミガメのスープ」をプレイし、参加者同士の親睦が深まりました。

カードゲームを楽しむ参加者_IMGP5348
カードゲームを楽しむ参加者

◆7月28日(月)~30日(水)学校図書館蔵書点検を行いました。図書委員は夏休み中でしたが登校して、図書室と冷房のない書庫の本のバーコードを一冊ずつ読み取り点検しました。

蔵書点検1冊ずつ丁寧に_IMGP5363
蔵書点検1冊ずつ丁寧に

冷房のない書庫の蔵書も点検_IMGP5367
冷房のない書庫の蔵書も点検

以上、7月の図書館でした!

部活動

新人バドミントン大会西部地区予選

2010年11月1日 11時00分

期日・場所10月30日(土)~10月31日(日)
結果ダブルス・シングルスとも、県大会出場ならず。団体戦へ向けて練習をがんばります

第19回鳥取県高等学校写真展

2010年10月28日 10時58分
期日・場所
10月27日(水)
植田正治写真美術館
結果

■第19回 鳥取県高等学校写真展

 出品校数11校 出品生徒数64名 出品点数130点
 (本校写真部は、出品生徒数16名 出品点数 18点)
 ・奨励賞 3-1 池田舞 タイトル「直心(ひたごころ)」
■撮影会(於 大山寺)
 気温5℃の中、初雪の降った大山寺均衡を撮影してまわりました。
 大山寺の階段下で食べた「いもだんご」がとてもおいしかったそうです。

陸上-スポレク祭 兼 会長杯陸上競技大会

2010年10月25日 10時57分

期日・場所
平成22年10月23日(土)~24日(日)
コカコーラウエストパーク陸上競技場
結果
結果は次のとおりです。
男子100m 三森貴志 12”49
男子100m 嶋田陽平 12”51
男子200m 三森貴志 26”03
男子走幅跳 島田陽平 5m38
女子100m 木下咲紀 14”59
女子200m 木下咲紀 31”45