【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

公立鳥取環境大学「出張英語村」

2025年8月27日 10時01分

8月20日(水)、本校において公立鳥取環境大学「出張英語村」が開催されました。環境大学から外国人スタッフを含む7名が来校され、事前に申し込んでいた本校の生徒9名が参加しました。

まずは少人数のグループで外国人スタッフの皆さんとのチャットを楽しみました。出身国について教えてもらったり、自分のことについて質問に答えたり、生徒もリラックスした雰囲気でコミュニケーションをとっていました。

その後は、与えられたお題の英単語を書いたり、スタッフと会話してヒントをもらいながらキーワードを見つけるなど、チーム対抗のゲームに取組み、1時間半のアクティビティはあっという間でした

参加した生徒たちからは、「英語が得意じゃなくても楽しめた」「ゲームが楽しかった」「もっと英語力をつけたいと思った」などの感想を聞くことができました。終始笑顔があふれ、アクティビティを通して楽しく英語に触れることができたようです。

IMG_6475

IMG_6477

部活動

【バドミントン部】令和7年度第60回鳥取県高等学校総合体育大会

2025年5月30日 19時46分

◆日時:5月24日(土)~26日(月)
◆会場:鳥取市民体育館
◆結果:
【第1日】団体戦
男子 1回戦:八頭高校1-3敗退 
女子 1回戦:倉吉総合産業高校0-3敗退 県ベスト16

【第2日】個人戦ダブルス
男子 有田伊緒吏・吉田蒼空ペア(2年)
 1回戦:鳥取敬愛高校ペア0-2敗退
女子 金本藍・三藤瑠華ペア(3年)
 1回戦:鳥取西高校ペア0-2敗退

【第3日】個人戦シングルス
女子 金本藍(3年)
 1回戦:鳥取敬愛高校選手0-2敗退

男女とも、実力ある相手に大変健闘しました。どの試合も激戦につぐ激戦を展開し、接戦を繰り返して、誰もが高校でのベストゲームを行うことができました。結果は残念なものとなりましたが、3年生にとっては今後の人生に励みとなる試合になり、1・2年生にとっては、新チームが目標とするべき試合となりました。保護者の皆様をはじめ、ご支援くださいました皆様方、大変ありがとうございました。

これからの部活動では、部員1人1人が日々向上し、試合で実力が発揮できるよう、内容のある練習を心掛けて取り組んでいきますので、今後とも、応援のほど、よろしくお願いいたします。

改)開会式

改)会場練習

3.男子団体選手

4.女子団体選手

【ライフル射撃】令和7年度第60回鳥取県高等学校総合体育大会ライフル射撃競技会兼第63回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会予選会

2025年5月30日 19時38分

◆日時:5月25日(日)
◆会場:鳥取県営ライフル射撃場
◆結果:
1年 野田 美優
・エアライフルの部(AR40WJ) 優勝
・ビームライフルの部(BR40WJ) 優勝
全国大会出場決定!

IMG_1493

IMG_1496

【アーチェリー】令和7年度第60回鳥取県高等学校総合体育大会

2025年5月30日 08時03分

◆日時:5月24日(土)、25日(日)
◆会場:倉吉農業高校
◆結果:
リカーブ部門70mラウンド女子の部
3年 中尾絵梨 個人 優勝

雨が降りしきる中の競技でしたが、冷静に力を発揮した結果、念願の個人優勝を勝ち取ることができました。

毎日の練習を支えてくださった方々への感謝を力に変えて、8月に行われるインターハイで頑張ってきます。引き続き、応援をよろしくお願いいたします。

IMG_E9783

IMG_E9764