【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

令和7年度第43回全日本トライアスロン皆生大会ボランティア

2025年7月22日 10時08分

7月20日(日)、早朝6:30から23名の生徒が皆生トライアスロンのボランティアに参加しました。

自転車コースの日野川土手、日原、兼久~尚徳公民館付近で、各ポイント2名ずつ立っての選手誘導と応援をしました。あわせて、選手の異変を現地本部に連絡するなど、生徒それぞれが無事に役目を果たして頑張りました。

部活動

社研部 西部地区リーダー交流会

2014年6月18日 15時00分

6月17日(火)放課後、米子市解放文化センターにて、第2回西部地区リーダー研交流会が開催されました。本校からは、3年生1名、2年生2名、1年生4名の計7名が参加し、他校の生徒と交流をしました。7月26日(土)大阪・鶴橋において、フィールドワークを実施することが決定しました。

テニス 全日本ジュニア県予選

2014年6月16日 14時59分

6月14日(土)、15日(日) 鳥取市コカコーラウェストスポーツパーク

U18男子シングルス
永田、梅木、福島 3回戦敗退→ベスト16
U18男子ダブルス
福島・山本 4位
永田・梅木 2回戦敗退→ベスト8

U18女子シングルス
櫓 7位、長田 8位、山口 9位
U18女子ダブルス
那須・佐藤 4位、吉持・上野 5位 

パソコン研究同好会 ワープロ競技大会

2014年6月16日 14時59分

6月14日(土) 米子松蔭高校で開催されました鳥取県ワープロ競技大会に出場しました。
団体の部で準優勝をすることができました。
出場校の中でも最もミスタイプが少なく、正確賞まであと1文字という選手も2名いました。
また、個人の部では、1年生木下さんが全国大会への出場権を獲得しました。