【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

学びEXPO5 社会人講話

2014年10月16日 16時48分

今日は1年生を対象に「学びEXPO5 社会人講話」を実施しました。医療、国際文化、ビジネス、福祉、保育、健康スポーツ、デザインの7分野に分かれてお話を伺いました。それぞれの職場の実情、仕事の厳しさ、やりがいなど、実際に仕事に携わっている方からではないと聞けない生の声をお聞きし、たいへん興味深い講話でした。パワーポイントやパネル、資料などの準備もたいへんであったと思います。お礼申し上げます。

なお、今回、5名の本校の最近の卒業生に講師をお願いしました。高校時代の思い出も語ってくださり、生徒は身近に感じながらお話を伺ったようです。それにしても皆さんしっかりと講師を務められ、卒業後、立派に成長されたものだと感心しました。


デザイン  崎先生               ビジネス 田子先生

スイミングインストラクター 中村先生    看護学校 橋本先生

保育士 野々口先生              理学療法士 坂田先生

韓国語 金先生

部活動

【テニス部】中国高等学校テニス選手権大会

2023年6月19日 15時49分

 6月18日(日)に宇部市中央公園テニスコートで行われた、第63回中国高等学校テニス選手権大会の結果報告です。

【女子シングルス】

 1回戦 安達那望0-6野田学園(山口県)

 でした。

 中国大会テニス写真

 応援ありがとうございました。

【水泳部】高校総体水泳競技の部(飛込)

2023年6月12日 11時21分

 6月11日(日) 鳥取県立東山水泳場で、梅雨空のなか、第58回鳥取県高等学校総合体育大会水泳競技の部(飛込)が無事開催されました。

 昨年から怪我に苦しみながらも技の完成度を上げてきました。7月22日(土)、23日(日)に、児島マリンプールで行われる中国大会でインターハイ標準点数突破はもちろん、上位入賞を目指しますので応援宜しくお願いします。

【卓球部】令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会卓球競技の部

2023年6月2日 14時09分

 倉吉体育文化会館で行われた、令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会卓球競技の部の結果は、以下の通りでした。

5月27日(土)

【男子団体】

 1回戦:本校2-3智頭農林 敗

【男子ダブルス】

 1回戦:遠藤・來海ペア(本校)1-3鳥取工業 敗

5月28日(日)

【男子シングルス】

 1回戦:遠藤(本校)0-3倉吉北 敗

     生田(本校)3-0智頭農林 勝

     野中(本校)3-1鳥取工業 勝

     岩田(本校)0-3鳥取西 敗

     矢田貝(本校)3-2岩美 勝

     來海(本校)0-3青翔開智 敗

     赤井(本校)1-3鳥取工業 敗

     水津(本校)3-0智頭農林 勝

 2回戦:生田(本校)0-3米子西 敗

     野中(本校)0-3倉吉北 敗

     矢田貝(本校)0-3米子西 敗

     水津(本校)0-3米子松陰 敗

【女子シングルス】

 1回戦:宮本(本校)0-3鳥取商業 敗

技術力向上を目指し、今後も練習に励みます。

 総体13

  <男子ダブルスの試合の様子>

 総体10

  <男子シングルスの試合の様子>