【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

令和7年度 青雲祭(学校祭文化の部)

2025年9月10日 18時36分

今年度の学校祭は、生徒会が掲げたテーマ「米子だけじゃだめですか?~CUTIE YONAGO HIGH SCHOOL~」のもと、9月3日(水)~9月4日(木)の2日間にわたり盛大に開催されました。

各クラスが趣向を凝らしたクラスステージや展示を披露し、歌や劇などで大きな盛り上がりを見せました。また、有志バンドや有志ダンスによる迫力あるパフォーマンスもあり、会場全体が熱気に包まれました。

さらに、日頃の成果を発表する場として、授業や部活動の発表も充実。演奏や実演を通じて、生徒たちの真剣な取り組みが伝わりました。

加えて、生徒会執行部による企画も大好評で、学校祭をさらに盛り上げました。

その他、毎年好評のPTA学校祭部による「やきそば」、同窓会有志による「カレーうどん」も販売され、多くの生徒が列を作ってお腹を満たしていました。ご協力ありがとうございます!

今年の学校祭は、生徒一人ひとりの個性と努力が光り、校内外の皆さんに「CUTIE YONAGO HIGH SCHOOL」の魅力を存分に感じていただけるものとなりました。

IMG_6557

DSC_4570

IMG_6948

IMG_7141

DSC_4940

DSC_4985

DSC_5401

IMG_0232

IMG_0241

IMG_7349

IMG_7234

IMG_7337

IMG_7236

IMG_8173 - コピー

IMG_0245

IMG_7303

IMG_7252

IMG_7306

IMG_7297

IMG_7315 - コピー

IMG_8274

部活動

【陸上競技部】第79回鳥取県陸上競技選手権大会

2025年5月12日 18時48分

◆期間:5月3日(土)~4日(日)
◆会場:布勢陸上競技場
◆結果:
・男子100m   前田藍光 11秒85
・男子走幅跳    田淵柊伍 記録なし
・高校男子円盤投  景山亮輔 26m82 6位
・女子走幅跳    前田未来 4m55
・女子三段跳    前田未来 9m98 6位 

【バドミントン部】第60回鳥取県高校総体バドミントン競技西部地区予選会

2025年5月1日 09時35分

◆期間:4月26日(土)、27日(日)
◆会場:男子:淀江体育館  女子:東山体育館

個人戦での鳥取県高校総体出場を賭けて西部地区予選会に臨みました。

ダブルスは、男子:有田伊緒吏・吉田蒼空ペア(2年)、女子:金本藍・三藤瑠華ペア(3年)がそれぞれベスト16に入り、県高校総体出場を決めました。シングルスは、ベスト8に入った金本藍(3年)が、県高校総体での上位成績を目指します。

鳥取県高校総体は、鳥取市民体育館において、5月24日(土)団体戦、25日(日)個人戦ダブルス、26日(月)個人戦シングルスという日程で行われます。男女とも団体戦ベスト8以上を最終目標にし、チーム一丸となって部活動に励んでいます。ご声援をよろしくお願いいたします。

女子ダブルス1

女子ダブルス2

女子ダブルス3

女子ダブルス4

【弓道部】第68回中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会

2025年4月28日 17時55分

◆期間:4月26日(土)~27日(日)
◆会場:鳥取県立武道館
◆結果:
・個人戦:男女とも予選敗退
・女子団体:40射17中 
・同中競射 米子1-2境 第5位(中国大会出場決定)

鳥取市弓道場で4月26日(土)に個人競技、27日(日)に団体競技がありました。個人戦で思ったような結果が出せなかった反省を活かし、翌日の団体戦に挑みました。結果、第5位となり中国大会出場権を掴むことができました。これからも精一杯頑張りますので、応援どうぞよろしくお願いいたします。

弓道部中国予選