【地域連携】イチゴ栽培・収穫交流
2022年5月27日 13時40分 5月27日(金) 地域連携プログラムとして、イチゴ栽培・収穫交流が実施されました。2年次生「生物活用」の授業選択者がイチゴを栽培・管理し、3年次生「ベランダ園芸」の授業選択者が事前収穫したイチゴとプランター、園児へのメッセージ動画を認定こども園ベアーズの岩田さんへ贈呈するセレモニーを本校圃場で行いました。
新型コロナウィルス感染症対策のため、園児たちとの収穫などの直接交流は叶いませんでしたが、地域の園の方から感謝の言葉をいただいたことにより、生徒たちは人の役に立つことの喜びを実感し、地域貢献への意識を高めることができました。
<代表生徒の挨拶> <イチゴの贈呈>
<岩田さんより謝辞> <皆で記念撮影>
<自動車へプランターの積み込み> <皆で岩田さんをお見送りしました。>