事務室より(お知らせ)

 令和7年度 鳥取県大学等進学資金助成金の御案内

2025年1月22日 15時08分

 大学等に進学するにあたり、金融機関から進学資金を借り入れた者に対して助成金が交付される制度です。(借入金額に係る利子の一部を助成)

 詳細は鳥取県教育委員会事務局育英奨学室ホームページで御確認ください。

https://www.pref.tottori.lg.jp/ikueishougaku/

1 提出先:鳥取県教育委員会事務局鳥取県育英奨学室

  〒680-8570鳥取市東町一丁目271

2 提出期限:令和7年5月7日(水)

※募集要項、申請書類は学校事務室にもあります。

※電子申請は4月から受付開始予定です。

令和7年度鳥取県学生寮入寮生の募集について

2024年11月29日 10時53分

 東京及び近郊に進学予定の生徒を対象に鳥取県学生寮入寮生の募集をしています。

 詳細については、教室掲示、公益財団法人鳥取県育英会のホームページにて御確認ください。

    URL   http://www.tottori-ryo.or.jp/

 募集要項・申請書類については、事務室での受取またはホームページから印刷してください。

 ・願書の事務室への提出締切は、令和7年2月7日(金)です。

令和7年度 肢体不自由高校奨学生について

2024年11月20日 17時00分

標記の募集を行います。採用要項は別添PDFのとおりです。申請書が必要な方は学校事務室に申し出てください。

<金額等> 一時金20,000円(返還不要)

<申請期限> 令和7年1月14日(火)

 (令和7年1月27日社会福祉協議会必着のため)

<提出先> 米子高等学校 事務室

<問い合わせ先>

 【鳥取県肢体不自由児協会 事務局】

 〒689-0201 鳥取市伏野1729-5

 鳥取県社会福祉協議会 福祉振興部

 電話:0857-59-6344

 ファクシミリ:0857-59-6340

 E-mail  kenshikyo@tottori-wel.or.jp

肢体不自由高校奨学生採用要項.pdf

2025年度 公益財団法人キーエンス財団 給付型奨学金募集案内

2024年10月3日 14時19分

2025年4月に4年制大学に新1年生として入学する者が対象の奨学金(返還不要)の案内です。

 給付金額:月額100,000円(返還不要)

 給付期間:大学1年生からの4年間

 申込期間:2025年2月3日(月)~4月4日(金)午前10時

 申込方法:財団ホームページ 

  https://www.keyence-foundation.or.jp/

 から各自が直接申し込みます。

交通遺児激励金について

2024年10月1日 10時36分

標記の激励金は、父母又はそのどちらかの方が交通事故により死亡又は重度の後遺症を存することとなった生徒を対象に支給されます。所得制限はありません。

<金額等>

 高校1、2年生         30,000円

 当年度末に高校卒業予定の生徒 100,000円

<問合せ・連絡先>

 〒689-0201 鳥取市伏野1729-5

  鳥取県社会福祉協議会

   電話:0857-59-6344

   Fax:0857-59-6341

ホームページ https://www.tottori-wel.or.jp/

 交通遺児激励金.pdf

体育施設開放に係る使用許可申請について

2024年9月9日 13時36分
 令和6年10月から令和7年3月末までの半年間、本校体育館の使用を希望される団体を募集します。
[受付期間]令和6年9月17日(火)まで
詳しくはPDFファイルをご覧ください。

体育施設開放に係る使用許可申請について(お知らせ).pdf

①様式第1号.pdf

③様式第3号.pdf

鳥取県立学校体育施設開放要綱.pdf

事務室(証明書・奨学金)