【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】令和4年度 1学期表彰式・終業式

2022年7月22日 15時24分

 7月22日(金) 表彰式と1学期終業式を執り行いました。新型コロナウィルス感染症対策として、本校図書館から各クラスへリモート配信で実施しました。

【表彰式】
 表彰式では、1学期に運動部、文化部、授業で参加した各種大会に於いて優秀な成績を収めた生徒の表彰が行われました。表彰者は以下のとおりです。

・テニス部:高校総体 男子シングルス第2位 インターハイおよび中国大会出場

           男子ダブルス第3位 中国大会出場
      令和4年度鳥取県高等学校テニス選手権大会 男子シングルス第2位
                           男子ダブルス第3位
・陸上部:高校総体 男子やり投げ5位入賞 中国大会出場
・水泳部(飛び込み):高校総体 3m板飛込2位 中国大会出場
・ボクシング:高校総体 ミドル級優勝
       令和4年度第76回中国高等学校ボクシング選手権大会 ミドル級優勝
・弓道部:第65回中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会 団体女子7位 中国大会出場,団体男子6位 中国大会出場
・ソフトボール部:第71回中国高等学校女子ソフトボール選手権大会鳥取県予選 第3位
・サッカー部:高校総体 第3位 
・スピーチコンテスト:令和4年度 第40回鳥取県高等学校英語スピーチコンテスト レシテーション(暗唱)の部 第3位
・陶芸:全国やきもの甲子園 佳作

 表彰を受けた生徒の皆さん、おめでとうございました。

 
<表彰者の中から2名の代表者が、図書館で学校長から表彰状を受け取りました。>

【1学期終業式】
 表彰式に引き続き、1学期終業式が行われました。校長先生が、ご自身の書道作品を用いて、生徒に平和について考えてほしいというメッセージや、1学期始業式に掲げた目標の達成度を自己評価しようというお話などをしてくださいました。
 生徒の皆さん、夏休みを健康に過ごし、8月22日(月)の2学期始業式にまた会いましょう!

 
<「和気」~平和への願いをこめて~>  <1学期初めの目標を振り返ろう!>

 
<リモート配信でスクリーンに映された終業式に参加する各クラスの様子>

部活動

弓道 鳥取県青少年弓道大会 優勝

2011年12月12日 14時00分

期日・場所12月10日(土) 鳥取県立武道館
結果女子個人の部 優勝 種田薫 8射8中

弓道 中国高校弓道新人大会

2011年11月22日 13時58分

期日・場所
11月19日(土)、20(日) 
キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
結果
19日(土) 団体予選
        加藤・佐々木・種田 24射15中
        予選上位16チームによる決勝トーナメント進出
20日(日) 決勝トーナメント
        1回戦 米子(加藤・佐々木・種田)12射7中
                     対 出雲高校12射6中
        準々決勝 米子(加藤・佐々木・種田)12射4中
                     対 米子西(12射6中)
        結果 8位入賞

吹奏楽 石川県吹奏楽連盟中学校選抜吹奏楽団交流 演奏会役員参加

2011年11月14日 13時58分

11月12日(土)鳥取県吹奏楽連盟主催の「石川県吹奏楽連盟中学校選抜吹奏楽団交流演奏会」が鳥取県立武道館であり、本校は運営補助員として参加しました。リハーサルを見学することもでき、演奏練習においても本校でもやっていきたい練習方法をうかがうことができました。本番は石川県側の中学生総勢96名、本県からも県内の中学生6団体が演奏出演しており、その迫力と心あたたまる演奏にたくさんの刺激をいただきました。また、たくさんの来場者があり、皆さんに喜んでいただけたと思います。