【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

加茂川保全ボランティア活動

2015年10月14日 17時39分

加茂川保全ボランティア活動

10月11日(日)米子市石井地区加茂川
 この事業は、鳥取県と石井地区の住民(加茂川をきれいにする会)が協定を結び、協働型ボランティア活動として行っているのものです。この事業に米子高校の生徒13名がボランティアとして参加しました。
 当日は開始から1時間半くらいまで雨の中の作業となり、生徒たちは濡れながらも頑張ってくれました。また、春の作業の時は前日から降っていた雨のため、川が増水し刈り取れない部分がありました。そのため、今回の作業は予定を1時間延長して11時半までかかりました。生徒たちは我慢して最後まで作業をしてくれました。
 この地域も高齢化が進み、活動に参加している方の大半は退職者です。生徒の力が大きな戦力になっています。みなさん大変喜んでおられました。
 (石井地区の平野元校長先生より情報提供頂きました)


部活動

【剣道部】令和7年度第60回鳥取県高等学校総合体育大会

2025年6月12日 11時36分

◆日時:5月24日(土)
◆会場:鳥取県立武道館
◆結果:
<女子個人>
3年 松本未緒 1回戦 対 米子高専 面 一本勝ち
        2回戦 対 鳥取城北 面 一本負け

<男子個人>
2年 松原隆世 1回戦 対 湯梨浜学園 面 反則 2本負け
1年 内山琥太郎 1回戦 対 鳥取西 面 小手 2本負け

【女子サッカー部】令和7年度第60回鳥取県高等学校総合体育大会

2025年6月11日 16時28分

◆日時:5月24日(土)
◆会場:フットボールセンター大山
◆結果:
5月24日に高校総体女子サッカーの初戦が行われました。

鳥取東高に0-7で敗れる悔しいものとなりましたが、雨の中最後まで諦めず頑張りました。

今後もチームとしてさらなる成長をめざし励んでいきたいと思います。

IMG_5139

【陸上競技部】令和7年度第60回鳥取県高等学校総合体育大会

2025年6月11日 09時32分

◆日時:5月24日(土)~26日(月)
◆会場:布勢陸上競技場
◆結果:
・男子100m 前田藍光11.95/塚田蓮13.77
・男子200m 前田藍光24.51
・男子800m 實延晃一(予選)2.12.63
            (準決勝)2.13.85
・男子1500m 實延晃一4.41.98
・男子4×100mリレー(木嶋、前田、田淵、實延)47.26
・男子走幅跳 田淵柊伍出場/木嶋雄星5m24/妹尾祐哉3m30
・男子砲丸投 景山亮輔7m43
・男子円盤投 景山亮輔27m61(7位入賞)

・女子100m 須村茉央(予選)14.08
            (準決勝)14.39
・女子200m 須村茉央30.42
・女子400m 須村茉央1.20.55
・女子走高跳 前田未来1m35(7位入賞)
・女子走幅跳 前田未来4m68(7位入賞)
・女子三段跳 前田未来10m22(4位入賞、中国総体出場)