米子高校オリジナルパノラマ

トピックス

紙芝居原画の完成式

2016年4月27日 12時49分

紙芝居原画の完成式

日時:平成28年4月27日(水)10:00~10:45
場所:米子高等学校 会議室

 尚徳公民館から本校漫研部が制作を依頼された紙芝居の原画がこのほど完成し、公民館より感謝状を頂きました。
 この紙芝居は「命の大切さを教えてくれたおまわりさん」というタイトルで、昭和9年、高知県から京阪神を襲った「室戸台風」によって法勝寺川と小松谷川が氾濫し、当時、尚徳地区の駐在であった福光明巡査が、取り残された老人を救うために殉職、翌年に地元の人々によって慰霊塔が建立されたという実話を、尚徳公民館が道徳教育の一環として紙芝居にして後世に語り継ごうと企画されたものです。依頼を受けた本校2、3年生の漫研部員が約4ヶ月をかけて完成させました。
 当日は原画の寄贈と感謝状の贈呈が行われ、漫研部員が紙芝居のストーリーを朗読し、部長の矢頭さんが挨拶しました。最後に、田中館長さんが大変心のこもったお礼の言葉を述べられました。この紙芝居は29日、尚徳公民館の敬老会でお披露目となるそうです。

完成した原画

ストーリーを朗読する漫研部員

感激してお礼の挨拶をされた田中尚徳公民館長さん

漫研部員と顧問の伊達先生(左)、まんがコーディネーターの神庭さん(右)