【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

JR乗車マナー啓発ポスターのお披露目式

2016年8月30日 09時17分

JR乗車マナー啓発ポスターのお披露目式

平成28年8月29日(月) 米子高校応接室

 9月6日(火)から9日(金)まで今年度第2回の「通学生マナーアップキャンペーン」が実施されるのを前に、JR西日本米子支社の方から本校に乗車マナー啓発ポスターに使用するビジュアルの作成依頼がありました。昨年の夏、JR米子駅そばの地下道に水族館の絵を描いた縁で今回の依頼となり、美術部・漫研部の有志2名が引き受けました。作成に当たったのは3年生の矢頭佳純さんと鴨谷菜央さんで、矢頭さんの作品はポスターに、鴨谷さんの作品は列車の中刷り広告として、使われることになりました。
  この日は本校応接室にJR営業課の方が来校され、作成した生徒と校長先生が出席し、マスコミを前にお披露目式が行われました。二人は自分の作品の前で作成に当たって意図したことや工夫したことなどを説明しました。矢頭さんは「間違い探しの形式にして注意を引こうとしたこと」鴨谷さんは「思っていても注意しない日本人を口を描かないことで表現したこと」などを説明していました。今後、駅や列車で見かけると思いますので、是非じっくり見て下さい。

                                                                            鴨谷菜央さん(左)          矢頭佳純さん(右)                 

  

  

部活動

【テニス部】令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会

2023年6月1日 11時00分

 5月27日(土)から5月29日(月)に、鳥取ヤマタスポーツパークテニスコートで行われた、令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会テニス競技の部の報告をします。

【男子団体】

 1回戦:米子0-3境

【男子シングルス】

 1回戦:大本6-0(米西)、妹尾6-1(鳥東)、上森6-3(鳥東)、山澤6-3(鳥工)   

 2回戦:深田1-6(境)、大本3-6(境)、妹尾4-6(境)、上森2-6(米東)、山澤1-6(境) 

【男子ダブルス】

 1回戦:妹尾・山澤6-7(境)、上森・大本6-3(鳥西)、深田・橋根0-6(境)

 2回戦:上森・大本6-0(北斗)  

 3回戦:上森・大本2-6(米東) 

【女子団体】

 2回戦:米子0-3米子東

【女子シングルス】

 1回戦:安達6-0(倉東)

 2回戦:安達6-2(米西)

 3回戦:安達6-3(城北)

 準々決勝:安達1-6(米西)

 5,6位決定戦:安達6-3(高専)  

 第5位となり中国大会出場が決定しました。頑張ってきます。

 女子テニス部県総体写真

  <女子シングルスの様子です。>

 

【男子バスケットボール部】令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会

2023年5月22日 18時03分

 5月21日(日)に鳥取湖陵高校で、令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会バスケットボール競技が開催され、結果は以下の通りでした。

 【1回戦】         

 米子-倉吉西        

  7-27          

  2-22           

 15-22     

 14-14        

 38-85 でした。

 応援ありがとうございました。

【テニス部】令和5年度鳥取県高等学校テニス選手権大会

2023年5月8日 11時17分

 4月29日(土)と30日(日)に、どらドラパーク米子庭球場・倉吉市営テニスコートで行われた、令和5年度鳥取県高等学校テニス選手権大会の結果報告をします。

【男子シングルス】

1回戦 大本6-4(城北)、山澤1-6(城北)、上森5-7(城北)

2回戦 大本2-6(北斗)

【男子ダブルス】

2回戦 上森・大本6-2(鳥東)、妹尾・山澤6-7(境)

3回戦 上森・大本2-6(北斗)

【女子シングルス】

2回戦 安達6-0(八頭)

3回戦 安達6-3(倉東) ベスト8進出

準々決勝 安達0-6(倉東)

その後の順位決定戦により、県総体第5シードを獲得

【女子ダブルス】

出場なし

 県総体でもベストを尽くして頑張ります!