【男子バスケットボール部】ウィンターカップ2022鳥取県予選結果
2022年11月1日 15時26分10月28日(金)、29日(土)に、鳥取県民体育館と淀江体育館で行われたウィンターカップ2022鳥取県予選の結果報告をします。
【1回戦】 【2回戦】
米子-倉吉農 米子-米子松蔭
23-10 9-31
23-18 13-15
23-12 5-38
9-16 8-19
78-56 35-103
でした。
1・2年次生は、新人戦に向けて精進していきます。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
10月28日(金)、29日(土)に、鳥取県民体育館と淀江体育館で行われたウィンターカップ2022鳥取県予選の結果報告をします。
【1回戦】 【2回戦】
米子-倉吉農 米子-米子松蔭
23-10 9-31
23-18 13-15
23-12 5-38
9-16 8-19
78-56 35-103
でした。
1・2年次生は、新人戦に向けて精進していきます。
10月29日(土)に、鳥取ヤマタスポーツパークテニスコートで行われた、令和4年度鳥取県高等学校テニス新人戦団体の部の結果報告をします。
【男子団体】
1回戦 米子1-4鳥東
No.1 シングルス 上森遼6-3
No.2 シングルス 橋根徠真0-6
No.3 シングルス 不戦敗
No.1 ダブルス 妹尾・山澤4-6
No.2 ダブルス 大本・深田4-6
でした。応援ありがとうございました。
10月22日(土)、23日(日)に鳥取県立青谷高等学校を会場とし、令和4年度第25回鳥取県高等学校デッサンコンクールが行われました。県内高校生の希望者が、2日間でデッサンに取り組みました。
京都の画塾から実技指導者を招き、リンゴやバケツなど複数のモチーフを組み合わせる「構成」、画用紙内へのおさめ方となる「構図」をポイントに講義を受けて制作、最後に個々の作品講評会がありました。
参加した生徒たちは、進路のことを考えたり、自身の表現力などの課題に気づいたりし、他校生の作品や制作への姿勢など様々な刺激を貰い、経験値を増すことができました。
【本校受賞生徒】
最優秀賞 山邉(2年次生)
優秀賞 亀澤(3年次生)
佳 作 榎尾(2年次生)
佳 作 鶴市(2年次生) でした。
おめでとうございます。
<23日(日)の講評会の様子>