【学校行事】防災避難訓練
2022年11月15日 15時39分11月14日(月) 災害時における避難の基本行動を身に付けることを目標とし、全校生徒を対象とした避難訓練が実施されました。
最初に、震度6の地震が発生した想定の訓練を行いました。地震発生後、安全確保行動をし、避難指示が出た後、速やかにグラウンドに避難しました。
<机の下に身を隠しています。>
<避難後はクラス毎に集合し、担任が安否確認をしました。>
<教頭先生より指導、講評>
地震の避難訓練後、洪水の避難訓練を行いました。法勝寺川が氾濫危険水域に達した想定で、グラウンドから学年毎に3つの棟の3階へ移動する訓練を実施しました。
<真剣に急いで、3階に移動しました。>