【図書館】蔵書点検
2021年8月6日 15時33分「図書館蔵書点検」
7月30日(金),8月2日(月),8月3日(火)の3日間、本校図書館において、図書委員会で蔵書点検を行いました。
夏休みの期間を利用し、図書委員の生徒と先生が協力して点検作業を行いました。
蔵書点検は、蔵書が図書館と書庫のあるべき場所にあるかを、それぞれの本に付いているバーコードを機械で1冊ずつ読み取る地道で根気の要る作業です。
最初は慣れない作業に戸惑い、苦労する様子が見られましたが、図書委員はすぐにコツを掴み、集中力を発揮し、
約2万5千冊ある蔵書の確認をすることができました。
みんなの図書館利用のために貢献してくれた図書委員の生徒たちは、本当にお疲れ様でした。
真剣・丁寧に蔵書点検 バーコードシールを読み取るのが難しい本もありました。
書庫の点検作業も行いました。「点検済み」の札が増えると達成感を得ることができました。